忍者ブログ
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日、*chico*さんから福袋が届きました。

こにゃんさんから、おやつ。


小鉄だけでなく、くららと李にもおやつとおもちゃをいただきました。

こにゃんさん。
気を使っていただき、ありがとうございました。

その他にも、支援者様方からのご支援品をいただきました。


おもちゃ。


フードとおやつ。

小鉄は、アレルギー対応フードを食べています。
ご支援いただき、助かりました。

個々にお礼を言えず、申し訳ありません。
ありがとうございました!



さて、ウマウマがたんまり届いた本日。
小鉄は、シャンプーされました。

わりとはっきりと柴犬の気質を持った小鉄。
水に塗れるのもきっと苦手で、下手したらまた咬むかも。
そう思って、なかなかシャンプーしてあげれませんでした。

だけど、いつまでもそうやって避けてる訳にはいかないですよね。
苦手かどうか、確かめないと。

はい。
やっぱり苦手でした。w
お風呂場でずーっと「クォン、クォン」悲鳴をあげてました。w

それでも、全く歯を剥く事はありませんでした。
前足を持たれる事はまだ苦手なので、前足は洗っていませんが
その他は、どこを洗われても怒りません。

もちろん、タオルドライもドライヤーも
全く問題ありませんでした。

今の小鉄の嫌な事は、抱っこと前足を持たれる事のようです。




ぜーったいこんな大阪弁、話してへんな。w

苦手ながらも、歯も剥かず頑張った小鉄。


偉かったね☆



小鉄のお問い合わせは
 まで。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



こちらのコ達も里親様募集中です。


ココママさん保護の一期君。


マルチーズ・男の子
4歳くらい
体重 2.9kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、ココちゃまんのブログまで。


み~さん保護の福君。


T.プードル・男の子
1歳4ヶ月
体重 5.1kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、み~とWANと♪まで。
PR


小鉄は、9.9kgで我が家にやってきました。
11~12kgくらいが適正だという事でした。

李は、びっくりするくらい喰い意地がはっています。
亡くなった杏もでした。
体重を増やさない事にとても神経を使います。

なので、小鉄の体重を1kgくらい増やす事は簡単だと思っていました。

だけども、小鉄。
フードを食べません
規定量の半分さえも食べてくれない日が、何日もありました。

9.9kgあった体重が、去勢手術時には9.45kgになってしまいました。

食べ物に全く執着はありません。
正しくは、「ドックフードに執着はありません。」
人間が食べている物には、興味があるようで
隣に座って、熱い視線を送ってくれますが
奪い取ったり強引に食べようとしたりは、全くしません。

フードを食べないので、おやつは与えていませんが
李やくららは、ビニールの「カサカサ」って音が聞こえると
「おやつ?!」って目をキラキラさせて寄ってきますが
小鉄は知らん顔です。

太らせる事もこんなに大変だとは、思ってもなかったです。

ドライフードだけでは喰い付きが悪いので、ウエットを混ぜて与えています。
最近は、規定量の6~8割を食べてくれるようになりました。

去勢手術時は、あばらが浮いていましたが
今は見えなくなり、保護時の体重くらいに戻っていると思います。

最近は、ご飯の用意をしていると、キッチンにいる私の足元でお座りしていたり
自分からケージに入って待っていたりします。
(ご飯はケージの中で食べる為。)



少しずつ、食べると言う事を理解してきた様です。

もう少し安定して食べられるようになったら、おやつも与えて
食べる楽しさを教えてあげれたらと思います。



小鉄のお問い合わせは
 まで。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



こちらのコ達も里親様募集中です。


ココママさん保護の一期君。


マルチーズ・男の子
4歳くらい
体重 2.9kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、ココちゃまんのブログまで。


み~さん保護の福君。


T.プードル・男の子
1歳4ヶ月
体重 5.1kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、み~とWANと♪まで。


去勢手術の傷口を舐めないように
李のピンクのエリカラを装着されていた小鉄は


やっぱりピンクの李ベットに居るのが定番でした。
超ピンクピンクです。w

抜糸を終えて、ピンクのエリカラ生活から解放された小鉄。
なぜか定位置が


(寝ていません、これでもしっかり起きてます。w)
ソファーの上。

最近は、ココがかなりのお気に入りです。

主をなくしたピンクのベット。



いつか主が戻ってきてくれるのでしょうか?



小鉄のお問い合わせは
 まで。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



こちらのコ達も里親様募集中です。


ココママさん保護の一期君。


マルチーズ・男の子
4歳くらい
体重 2.9kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、ココちゃまんのブログまで。


み~さん保護の福君。


T.プードル・男の子
1歳4ヶ月
体重 5.1kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、み~とWANと♪まで。


お薬ぬりぬりがちょっと苦手で
歯を「むっきーっ」と出しながらも、じっと我慢の小鉄。

おかげで、ほぼと言って良いほど毛が生え揃いました。



偉かったね、こてたん。
よく頑張ってくれたよ。

だけどね…


これで目一杯目を開いてます。w

目、ちっちゃ!w



小鉄のお問い合わせは
 まで。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



こちらのコ達も里親様募集中です。


ココママさん保護の一期君。


マルチーズ・男の子
4歳くらい
体重 2.9kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、ココちゃまんのブログまで。


み~さん保護の福君。


T.プードル・男の子
1歳4ヶ月
体重 5.1kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、み~とWANと♪まで。


年末から、李の足の様子があまり良くなく
おまけに年末年始は、午前中に済まさないといけない用事が多く
散歩は最ショートコースで済ます毎日。

今日、ようやく少し時間が出来たので
李の足の様子も見たいから、久しぶりに公園へ。



李は、体のどこかに何らかの痛みがあるようです。

今までみたいに、駅の方まで散歩(2時間コース)に行こうとしなくなったし
今までは上っていた家の階段も、上らなくなりました。

痛みは常時ではなく、その時々で
また、前足側だったり後足側だったりとはっきりしません。

レントゲンと超音波では、異常は見当たらなく
おそらく神経から来ているだろうとの事。
特定するにはCTかMRIしかないんだそうです。

だけど今は歩行時の足の運びも問題なく、ふらつき等も無いので
まだその時期ではないとの先生の見解。

様子を見守っていく事になりました。


もしかしたら走らないかな?と思っていたので
ボールを追いかけた時は、ほっとしました。


久しぶりにこの顔が見れて、嬉しい。

小鉄も、李を追いかけて走っていきました。




後姿なのが残念!

小鉄が走ったのは、ほんの少し。
後は、右に左に散策を楽しんでました。







金網越しに、プードルちゃんとご挨拶。



2013年、初走り。


小鉄。
本当のお家が見つかるまで、また一杯遊ぼうね。


李。
また、一杯歩ける様になると良いね。
無理の無いように、今年も一杯走ろうね。



小鉄のお問い合わせは
 まで。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



こちらのコ達も里親様募集中です。


ココママさん保護の一期君。


マルチーズ・男の子
4歳くらい
体重 2.9kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、ココちゃまんのブログまで。


み~さん保護の福君。


T.プードル・男の子
1歳4ヶ月
体重 5.1kg
フィラリア (-)マイナス

お問い合わせは、み~とWANと♪まで。


プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]