忍者ブログ
[180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の愛ちゃんに引き続き、ポッチー君のママからも近況をいただきました。

レモピさん、misaさん
こんばんは。
ご無沙汰してしまいすみません。

毎日暑すぎて溶けてしまいそうですね(>_<。
ポッチーも毎日暑くてヘバッテます(^^;

凍らしたペットボトルをタオルに巻いてあげると
枕にしたり、抱いて寝ててとってもかわいいです☆

少し前のゴージャスポッチー☆




会う人会う人にポメラニアンですよね!!
珍しい色~って言われます~
確かに毛の感じもポメラニアン・・・・

トリミングのしてもらう時も、ポメラニアン血が強くて濃いですね。。。って(^^;


ゴルフボールにはまってるポッチーくん☆
自分で転がしては追いかけまわしてます♪
そして転がして~っておねだり!
期待のまなざしでおめめキラキラです♪♪



っとちょっと前までこんなゴージャスヘアーだったんですが、数週間前にカットして
まるでパピーの様になってしまいました!!



夏のお花☆ひまわりつけてもらって、かわいいでしょ~~



多分、Pままさんの所にいる愛之助くんと同じサロンみたいです!
Pままさんんのブログで、愛之助くんのトリミング後にサロンで撮った写真が一緒でした!!

同じひまわりだし☆愛之助くんも早く良い家族にめぐりあえますよ~に☆


先日、ポッチーも一緒に旅行にいってきました!
岡山のログハウスに泊まって帰りに、兵庫県佐用町のひまわり畑に寄ってきました~♪

姉の家のウサギのハッピーちゃんも一緒にいって、お鼻とお鼻でちゃんとごあいさつができましたよ~
かわいい一場面だったんですけど、残念ながら写真は撮れませんでした(>_<。。
(今日もハッピーちゃんご滞在で仲良ししてます☆)

頭にひまわりつけてたので、ポッチーは通る人通る人に声をかけてもらいました!

暑かったので、ポッチーは途中の綺麗な水路で水浴びをしながら(*^o^*)



ひまわりと一緒に撮りたかったんですけど、背も高くて上手くいかなくて(T_T)

とーっても暑かったけど、ひまわり畑のを頑張って歩きました~

ひまわりに負けないぐらいの笑顔を見せてくれました☆




家族で記念写真☆ばっちりカメラ目線で良い笑顔☆決まってます♪♪




近況には、沢山の写真が添付されていました。
ビビリだったポッチー君。
写真からはそんな面影は全くなく、とても穏やかなポッチー君を感じます。

沢山の家族に囲まれて、幸せだね。


ポッチー君ママさん、近況ありがとうございました。





ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


にほんブログ村
PR


パットの毛を切るのに外に連れ出したら、ボールを発見!



アスファルトの上でのボール投げは、肉球を痛めるから
バウンドキャッチ、ちょっとだけね。






暑くなったらこんなトコへ一時避難。


腰に負担かかるから、今日はもうおしまいね。



最近は午後になると、毎日雷。
雷が苦手な李は、パニくっておちおち寝てられません。

今日は雨が降ったものの、雷は鳴らなくて
おまけに朝からの運動で少し疲れたのもあったのか
久々に、爆睡。



午後の雨が効いたのか、夕方もいつもより涼しい。

明日もこれくらい涼しかったら、久々公園に行こうかな?





ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


にほんブログ村


夏の甲子園は、地元の桐蔭が優勝しましたね。

ワタクシ
この桐蔭の制服を採寸するお仕事に、数年行ってます。
そしてその私の担当が、男子のズボンでして。

桐蔭と言えば色んなスポーツがかなり盛んで、スカウトされて来る子も多いです。
そう言うコ達は、中三でも体が違います。
出来上がっています。
すぐにスカウトされたんだなってわかる体つきです。

藤浪君もそうでした。

大概はズボンの裾って、数センチ切り落とすんですが
藤浪君は中三の時点でずば抜けて大きく、この年の最高プラスだった事を覚えてます。

一応ね、スポーツ推薦の子達は名前を覚えておこうと思う訳ですよ。
いつかきっと、活躍してくれるだろうと思うから。
だけど、田中とか伊藤とかふつーの名前だと
もうこの歳じゃ、二年後や三年後まで覚えてられません。
けど、今日ホームランを打った白水君や妻鹿君は、珍しい苗字なので覚えがあります。
もちろん顔は全く覚えてません。
ズボンの採寸は、穿いてるズボンを脱いで採寸用のズボンに穿き直してもらうので
どうしても、顔よりもパンツ(下着)が目に入ってきまして。w
いや、思春期の男の子達ですから、恥ずかしいだろうと思い
なるべくは机の一点を見つめ、筆記に集中するんですがね、つい。w

二年半前のあの子達がこんなに立派になって、今日はなんだかちょっと嬉しかったです。



さて、パンツと言えばこのお方…


痒みも治まったのか気にする様子がなくなったので、おぱんつ卒業です。
裸族に戻ってます。w

痒みのせいで自分で毛を噛み抜いたし、衛生的な面からカットもしたので
せっかく隠れていた傷の辺りが、また丸見えです。w



けど、耳の辺りはもうフラッフィー色の濃い、うねうねっとした毛が生えだしてきているので
りっぱな桃尻に戻るのも、時間の問題かな。w


てか、もさもさする前に涼しくなってくれなきゃね。





ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


にほんブログ村







いくら暑くても、部屋ばかりじゃ退屈だろうと外に連れ出してみるけど


やっぱり全く遊ぶ気ナシ。

いつもこんな感じ。

早く涼しくならないかな~。
久しぶりに走りたいよね。

母さんも、楽しそうに走る李が見たいな♪



ココママさん保護のシェパードのアーサー君も、ボール遊びがダイスキ♪


きちんとレトリーブ出来るんですって!

アーサー君のお問い合わせは、ココちゃまんのブログまでお願いします。





ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


にほんブログ村







コーギーの愛ちゃんのママから、近況をいただきました。

夏休み真っ只中ですが、いかがお過ごしですか。

O家の夏休みは、楽しくワイワイ過ごしております。

相変わらずの暑さの中、突然の雷でアイチャンはパニクっております。
どこへ行ったら落ち着くやら、家の中をウロウロしております。
ベッドの下へ潜り込んでみたり、洗濯機の中へ入りたがったり
部屋の真ん中でへそ天でねてみたり…(^。^;)
アイチャン、雷さまにはお手上げです(>_<)
そんな時は、ママが抱っこして落ち着かせております(^。^;)

お散歩では、いつものコースも覚えてくれたので
もう少し涼しくなったら、違うコースのお山へ行こうと思っております。
引っ張ることもなく私たちの顔を見ながら歩いてくれるので、とてもし易いのですが
行きは嫌々、帰りはバテています(^^;)

先日、泊まりの予定があったので
りなちゃんとともに、実家へ初お泊まりデビューしました。
とても落ちついていたそうで、バァバも賢い子やなぁと誉めてくれました。

お店に出勤の日は、気候もまだ暑いので
お昼過ぎに、私がアイチャンをお迎えに行っています。
お店では、時々のエンジンの音にビックリはするものの
アイチャン専用ハウスの中で、へそ天でくつろいでいるみたいです。
お客様にも可愛いねって、なでなでしてもらっているそうです。(*^^*)

この時期の毛の抜け様にはビックリしましたが
おかげで我が家は1日何度も掃除機+拭き掃除と、グータラ主婦にはありがたいことです(笑)

なかなかいい写メが撮れず、お送りできませんが
アイチャン、すっかりO家のドンでございます!(^^)!
ご近所さんたちにも可愛がられ、ひっそりとりなちゃんが羨ましがっております(笑)

レモピさまにもよろしくお伝えくださいませ。
なかなかゴールのみえない活動かと思いますが体にはお気をつけくださいませ。
微力ではありますが、私たちなりにしていこうと思っております。


お写真も、いただきました。


一回り小さくなったようですが、体重は変わらずで
毛がすっきりしたそうです。w

コーギーの抜け毛は、半端ないですからね。
先住はトイプーちゃんなので、抜け毛とは全くの無縁ですので
さぞかし驚かれた事だと思います。

ちょうどメールを頂いたのが、主人の帰宅時で
雷でパニックになって洗濯機に隠れてる愛ちゃんの姿を二人して想像して
大笑いさせてもらいました。
O家の洗濯機は、きっとドラム式ですよね?
我が家もドラム式ですが、洗濯機を見るたび
この中に愛ちゃんが入ってたと考えると…。w

お茶目な愛ちゃん、健在ですね。



そして、その数日後

今日は近くのお山へ、家族で行ってきました。

可愛いスタンプ一杯のお写真が添付されていました。





お散歩嫌いの愛ちゃん。
お山まで頑張ったそうです。
きっと家族みんな一緒だったから、頑張れたんでしょうね。

お姉ちゃんと一緒の写真は、良い笑顔です。
うん、とっても仲良しだってわかります。

O家の夏休みは、多頭になって初めての夏休み。
きっと去年以上に、賑やかで暑く楽しい夏休みだったでしょう。

お姉ちゃん達の絵日記にも、愛ちゃんは登場したかな?



愛ちゃんのママさん、メールありがとうございました。



愛ちゃんとは対照的に、李は全くのやる気なし。w







ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


にほんブログ村



前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]