忍者ブログ
[200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



散歩途中に見つけました。


土筆。

空組さんのブログでも、土筆の話出てました。

そして


さくらんぼの花。

桜より一足先に満開。

もう3月末やもんね。
もう春って言ってもいい時期やよね。




花音に遅れる事、数日。

とうとう旺次郎も走りました!
それも、李と!!






と言っても、コレっきり。w

その後、いくら投げても追いかけません。
なんでかなぁ。
ボールに興味ない?
てかボールの存在を知ったのだって、李と一緒に公園遊びをするようになってからだもんね。
興味なくて、当たり前。

花音の時同様に、旺次郎の足元にボールを転がしてみた。



あれ?
興味あり?











うん、興味はあるみたい。

多分、外の世界なんて知らなかっただろう旺次郎。
そんな旺次郎が、ボールに興味を持って遊んでる。
旺次郎の成長は嬉しくもあるけど、多頭飼いの現場に残されている旺次郎の仲間達は
今でも外の世界を知らずにいる事を考えると、切ない。

仲間の分も幸せにならなきゃね。


また李と一緒に走ろうね。
これからは、走ると気持ち良い季節だよ。



* フリマ&譲渡会のお知らせ *

3月24日(土) 10:00~17:00 箕面かやの広場
雨天中止

詳しくは、コチラ

旺次郎と花音、参加予定です。





只今、里親様募集中


    旺次郎 

Mix 雄
年齢 1歳
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


   花音(かのん) 

チワワ 雌
年齢 8ヶ月くらい
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


旺次郎・花音のお問い合わせは、「わんLOVE」までお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村



PR


先日、花音のいつ里用の写真を撮っていた時。
(李と旺次郎は家で待機。)
写真を撮り終わり、天気も良いし、邪魔者も居ない。
家の前でロングリードにして遊んでみる?



で、試しに目の前にボールを転がしてみたら…




コロコロと、遊ぶではありませんか!!

んじゃ、やってみる?


おぉ、追いかける?!

はい、喜んでボールを取りに行きます。





そして、ちっちゃな口にしっかり咥えて戻っては来るけど








私を通過して


ガジガジ。w

まっ、いっか。
遊ぶ事を知ってるんだもんね。

今度は李と勝負してみようね。w





* フリマ&譲渡会のお知らせ *

3月24日(土) 10:00~17:00 箕面かやの広場

詳しくは、コチラ

旺次郎と花音、参加予定です。





只今、里親様募集中


    旺次郎 

Mix 雄
年齢 1歳
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


   花音(かのん) 

チワワ 雌
年齢 8ヶ月くらい
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


旺次郎・花音のお問い合わせは、「わんLOVE」までお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村





そろそろ、告知しとかないとね。

わんLOVEが今年初のフリマ&譲渡会を行います。



* フリマ&譲渡会 *

日時 : 3月24日(土)

時間 : 10:00~17:00 

         撤収時間が早くなる事もありますので、なるべく早い時間にお越し下さい。

場所 : 箕面市西宿1-14-35
     
      イオン箕面店横 かやの広場





阪急箕面駅から阪急バス 千里中央行きで「かやの中央」下車、徒歩2分です。
周辺に、有料駐車場があります。

雨天の場合は中止となります。



譲渡会に参加のワンコは、また正式にレモピさんの方からお知らせがあると思いますが
一応我が家からは、今のところ旺次郎と花音の参加を考えています。
ただ旺次郎は車酔いが酷い上に、例のアレです。
沢山の人の足音や笑い声に、はしゃぎまくって走り回る子供。
旺次郎には怖いものだらけだと思います。
それが旺次郎にどう影響するのか、どうしてあげればいいのか
レモピさんと、少し考え中です。
だけど、旺次郎はほんっとに可愛いんです。
ぜひ実際に会ってもらって、ブログや写真では伝わらない旺次郎を見てもらいたいとも思っています。
旺次郎に実際会ってみたいという方がいらっしゃいましたら、前向きに参加を考えますので
コメントかアンケートフォームから連絡をお願いします。

また譲渡会までにお問い合わせを頂いた場合は、お留守番になる事もあります。

ちなみに今回、李は留守番です。
フリマ前日に旦那が帰ってくるので、久しぶりにラブラブさせてあげようと。
多分李は、かなり迷惑かと思いますが。w
フリマの方が、沢山の人にナデナデしてもらって嬉しいとは思いますが。w
一応旦那をたてときます。w
李Fanの皆様(そんな奇特な人は居るのか?w)、すみません。w


会場到着は10時を少し過ぎると思います。
また私のスケジュールの都合で、17時を待たずに引き上げますので
午前中に来ていただけると嬉しいです。
大変勝手を申しますが、よろしくお願いします。



只今、里親様募集中


    旺次郎 

Mix 雄
年齢 1歳
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


   花音(かのん) 

チワワ 雌
年齢 8ヶ月くらい
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


旺次郎・花音のお問い合わせは、「わんLOVE」までお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村



み~さんに対抗して。w

人に興味は出てきたけど、それでもまだまだ怖い旺次郎。

無理に撫でてもらうのもどうかと思っていたけど
「撫でてもらう事が怖くないってわかったら、トラウマにはならへんよ。」と
レモピさんからアドバイスをもらい
よし!チャレンジあるのみ
そう思いつつも、なかなかそのチャンスがなく。

昨日散歩から帰ってきたら、我が家の二軒先の柴犬の華ちゃんのお父さんが
お家の前で車を洗っていました。

絶好のチャンス!

近づくまい!と踏ん張っている旺次郎を、無理に引っ張って連れて行くのもなんだかだし。
来るなぁ~!って腰が引けてる旺次郎に、無理に近づいてもらうのもどーかだし。

で、抱っこして近づいてみよう!に決定。
抱っこして華ちゃんのお父さんに近づいてみました。

華ちゃんのお父さんには、以前からも旺次郎の様子は話してあるので
近づく私と旺次郎に、余計な言葉もかけずただニコニコの笑顔で待っていてくれました。

旺次郎は私の腕の中で暴れる事もなく、撫でられました!!
むっちゃ、力入ってましたが。w

華ちゃんのお父さん、第一号です!




しばらくはこの方法で、少しずついろんな人に撫でてもらってみます。
慣れてくれると良いのになぁ。





只今、里親様募集中


    旺次郎 

Mix 雄
年齢 1歳
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


   花音(かのん) 

チワワ 雌
年齢 8ヶ月くらい
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


旺次郎・花音のお問い合わせは、「わんLOVE」までお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


『大きなヤツにも負けません!』と、自分よりもずっ~と体の大きな李や旺次郎にも負けず
ずんずんと歩いて行く花音。

そんな花音に、日常生活でも押され気味な旺次郎。

実は、花音に興味津々で




こーんな風に、遊びに誘っています。

今日も公園で、李がぶっ飛んでいる間に



旺次郎と花音は


ご機嫌に遊んでました。




けど、しつこくしすぎたみたいで


怒られました。w



いつもの、鳥小屋の前。

鶏に興味津々の花音。



腰が引けてる旺次郎。w



花音より、体は大きいのにね。w





只今、里親様募集中


    旺次郎 

Mix 雄
年齢 1歳
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


   花音(かのん) 

チワワ 雌
年齢 8ヶ月くらい
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス


旺次郎・花音のお問い合わせは、「わんLOVE」までお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村









前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]