忍者ブログ
[207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





コレ、同じ9kg。w





只今、里親様募集中


   浬(かいり) 
   お見合い予定

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





旺次郎のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村
PR


昨日、久しぶりに李と浬、走ってもらいましたよー。
私の予想では旺次郎も一緒に走る予定でしたが
昨日に書いたとおり、旺次郎は


草むらで、日向ぼっこ。

なので、いつものように二匹でGo!




浬、伸びてます~。



そして、久々


ダブルぶっ飛び~。



旺次郎が来てからは、ついつい旺次郎が中心で
公園遊び、久しぶりになっちゃったね。

こんな笑顔見せてくれたら、やっぱり嬉しいね♪




良かった~。

浬、楽しかったかな?



もしかしたら旺次郎も走るんじゃないかと、休憩中の旺次郎の横を李と浬に走らせてみた。


はい、知らん顔。w

いつか興味を持ってくれたらいいなぁ。





只今、里親様募集中


   浬(かいり) 
   お見合い予定

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





浬・旺次郎のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


センターからメープルと旺次郎の受け入れの依頼があり、預かり先の調整をし
メープルはみ~さん家に行く事が決まりました。
だけど、旺次郎の預かり先は決まっていませんでした。
当初我が家は、別の子が来る予定でしたが
旺次郎のシャンプーとドライヤーをしてみて
体は大きいけどおとなしいのでコレならと、我が家で預かる事を決めました。

お昼ごはんを食べながら、我が家の名付けの法則に則り
15代目の頭文字『お』の名前を、レモピさんとみ~さんとで考えました。
で、決まったのがレモピさんのブログにあった『おおじろう』でした。

ココのところのブログを見てもらえばわかるように、彼は本当にビビリです。
一週間が経ってようやく、娘が帰宅しても隠れなくなりましたが
息子が帰ってくると、即効で身を隠します。

散歩でも、前から人が歩いてくると固まるし
向かってこられると、恐怖のあまり暴れます。

まだ一歳と若い彼。
ふつーに飼われていたなら、無邪気な年齢です。
まだまだあどけない一面が残ってる年齢です。

だけど彼には、そんな一面が少しだってありません。

ふつーの一歳くらいの犬らしく、イキイキとして無邪気で好奇心旺盛な子になって欲しいと願い
「おおじろう」を『旺次郎』に変えました。



今日は公園に行ってみました。
李と浬はボールを追いかけて遊んでいるのに、旺次郎は


こーんなに離れた所に一人。

かと思えば


夏でもないのに、こんな日陰に。



旺次郎、いつか君はきらきらした目を見せてくれるかな?
嬉しそうに、笑ってくれるかな?

君が歩き出した第二の犬生は、とても楽しい事がいっぱいなんだよ。
君のその目でその心で、それを見つけ感じて欲しい。

仮ははは、好奇心一杯の元気な君が見たいんだよ。
旺次郎。
この名前に込められた想いが、どうか君に届きますように。





只今、里親様募集中


   浬(かいり) 
   お見合い予定

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





浬・旺次郎のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村




いやー、今日は寒かったですね~。
いつもはのろのろ散歩の李が、寒さのあまり
今日はしゃきしゃきと、散歩を済ませました。w

さて、今日のおーちゃん。

朝の散歩で、きちんとしっこ出来ました。
なので仕事に行くまでの間、ほんのちょっとしか時間ないけど
今日もケージの扉をオープンにしてみました。

今日はご機嫌が良かったのか


ケージから、自分で出てきました。


すごいねー、頑張ったねー。

そして、もっと驚いたのが


ソファーに乗った!

そして


大あくび。

やっぱりちょっと緊張かな?

って


寝てるし。w


一生懸命におーちゃんを激写してたら


今日も浬がフレームイン。w

今日も一段と近いね~。ww





只今、里親様募集中


   浬(かいり) 

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





浬・旺次郎のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


ワタクシ、本日仕事休み。

なので、旺次郎のケージの扉を一日オープンにしてみた。

まるで旺次郎にしか見えない扉があるのかのように、全く出てこない。w



一生懸命おーちゃんを撮ろうとしてたら


浬がフレームイン。w
近すぎ。ww

おーちゃん、全く動じず


寝る。w

おっ、偶然にも息子帰宅。
玄関の開く音に反応。


息子をガン見。w


昨日も見たやろ?
覚えてるよな?



息子の帰宅に、大喜びの李と浬。



その様子を、またまたガン見のおーちゃん。


さっきよりも、身乗り出してるし。w

だったら、出てきたらどう?ww





只今、里親様募集中
名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。


   浬(かいり) 

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]