忍者ブログ
[210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あれだけ、私は一緒に行ってない事にって言ったのに
み~さんは『レモピさんと、鰻食べに行ってきました~~』って、私を伏せてくれてるのに
レモピさんのブログでは
ハートのトライアル報告じゃなく、まるで私の食いしん坊報告になってるし。w

私が食いしん坊だって事は、多分
レモピさん・う~ちゃん・ココママさんしか知らないはずやのに
全国区で有名になってしまったし。w

はい、レモピさんのブログであったように
旦那は徳島の人でうどんは十分食べたから、できれば香川・徳島以外。
〇〇牛と言われるブランド牛の居る地方だと、ワタクシ泣いて喜びます。w

とまぁ、私がついて行った事は公表するつもりもなかったから、今回はカメラは持参せず。
こんな事ならカメラ持って行って
車内のハートの様子や
鈴鹿山脈の雪が薄っすら積もった山々や
高速から見えた長島スパーランドの遊具や
広大な浜名湖や
超美味しそうな鰻
激写しまくったらよかったなぁ。
って、何の後悔やねん。w



ハートは車に乗ると、落ち着きがない。
み~さんは、言っていました。
そのハートが、とてもお利口に、それもとても長い時間、車に乗っていました。
何かを感じていたのかな。

私は里親希望者様のお宅にはお邪魔しませんでしたが
お届けを終えたレモピさんとみ~さんの、安心したというか、ほっとしたというか
とても満足気で嬉しそうな顔を見て
コーギーが大好きな私は、ハートの幸せの確信に嬉しくなりました。

車内で聞く、里親希望者様のハートへの想い。
愛おしそうにハートを見つめる目と、優しく抱き上げる手
どれだけこの日を待ち望んでおられたんだろう
そしてやっと会えた喜び
私が、李を迎えた日の事が蘇りました。
あんな気持ちを今、里親希望者様のご家族は感じているんだと思うと
本当に私まで嬉しく思いました。

そしてそれと同時に、イースにも早くこの幸せを感じさせてあげたい。
強く強く思いました。


イースはトライアルに向けてシャンプーも済ませ、いつでも出陣OKです。

我が家に来た当初は、私の傍で眠る事もできなかったイース。
今では、膝の上で眠れる様になりました。
甘える事を、覚えました。



イースの本当のパパ・ママ。
待っていてくださいね。
イースは間もなく、お二人に会いに行きます。





只今、里親様募集中

     イース
    トライアル予定


W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村
PR


先日、お伊勢さんに行った時
内宮の神楽殿の写真を撮りました。

けど逆光で、フラッシュ無しで撮った写真は


真っ暗。w

でフラッシュをと思い設定を変更するにも、フラッシュが起動しない!!

あたふたしながら、フラッシュFULLパワーに設定したらなんとか発動。



そう言えばここの所、フラッシュを強制発光の設定してても光ってないなぁ。
こないだケージで寝るイースを撮った時も、フラッシュさせるのに苦労したっけ。

ん?
最近カメラ、落としたよね?
故障?!

で、カスタマーに電話してみました。

若いおにいさん。
「Pモードにして、云々…」

カシャ!
ピカッ!

えっ?
今、光りました?
光りましたね?

おにいさんに平謝り。
おにいさん、さらに
「オートの設定で撮られてるようですが、Pモードで撮る方が応用が効きますよ。」
と、親切に教えてくれた。

おにいさん、ありがとう。
ちょっと頑張れる気がしてきました。



と言う事はボク、もうこ~んな風に写る事はないんですね?



あっ、それは頑張れません。w





只今、里親様募集中

     イース
    トライアル予定


W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村




 


でんすけトライアルの日は仕事だったので、前日に最後の公園遊び。

明日はゆっくりお散歩できないから、今日はゆっくりお散歩もしようね。



そして、いつも遊んだ公園。

李の掘る穴に、興味深々




覗き込んでも、何も出てこないし。w



まだまだパピーらしく、いろんなものに興味いっぱいでした。



そして、トライアル当日の朝。
三匹での最後の記念撮影。


二匹の事、忘れないでね。

婿入り服は、男の子だけどピンクって決めてた。


ほら、やっぱりぴったり。
仮はは、にやり。w

里親希望者様は、譲渡会の日
一番乗りででんすけに会いに来てくれたご夫婦。

ワンコを飼うのは初めてで、抱っこさえも「怖い。」と
それはそれは嬉しそうに話しておられました。

ご主人の周りの空気は、とてもでんすけと似ていると感じました。


幸せになる事間違いないと、送り出しました。

その予感は外れる事無く、でんすけは家族に迎えていただき
幸せを手に入れました。



レモピさんに「トイレの全く出来ないパグを預かって欲しい。」と言われ
「パグはありえないっ!!」そう言い切ったのに
どーしてだか、帰りの車に乗っていたでんすけ。

マズルの短い子は苦手で、その中でもパグは最強で容姿的に無理だったのに
日に日に、魅せられていきました。



とても、不思議な魅力を持つ子でした。

でんすけには、マズルの短い子の魅力を教えてもらいました。


喰わず嫌いはダメですね。w



譲渡会では、本当に沢山の方からアンケートフォームをいただきました。
ありがとうございました。
そして、多くの方のご希望に応える事が出来ずにごめんなさい。

皆様の思いの分、でんすけは幸せになります!



でんすけの事を見守り、応援していただき、ありがとうございました。

引き続き、N家でんすけの事もそっと見守っていただけると嬉しいです。




さぁ、次はイース。
でんすけに続け~っ!





只今、里親様募集中

     イース
    トライアル予定


W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


なばなの里をでて、四日市市で宿泊。
翌日、伊勢神宮へ向かいました。

四日市から伊勢まで、意外と遠いんですよね。
もっと近いと思ってた。
てかこの辺り、全日本大学駅伝のコースなんだよなぁ。
てか、今日はゴールの所に行くんだよなぁ。 ← 実は、大学駅伝FAN。w
なんて、ちょっと感慨深気で電車に揺られてました。

まずは、二見ヶ浦。

バスは、二見シーパラダイスの前に停車。
降りると、トドがお出迎え。


てか、寝てます。w

数分に一回浮かんで塩を吐いて、また沈みます。
寝たまんまで、です。
すごいぞ、トド。w


こやつも寝てました。w

そして、目的の二見ヶ浦へ。



この日は風が結構吹いていたので、海は少し荒れていました。



ゆみさんのブログにあった様に、
まずここで無垢塩草を購入し、これを身につけて神宮へお参りするそうなので
私も無垢塩草を購入しに来た訳です。


さぁ、購入完了!
外宮へ向かいますが、その前にあまりに良い匂いにつられ…


大好きな牡蠣をいただきました。


外宮参拝。




外宮 神楽殿


正宮


多賀宮


風宮


土宮

参道には


根っこは一緒で


二本寄り添って空に伸びている、不思議な杉の木もありました。

パワースポットである三ツ石で気をもらい、次は内宮です。




宇治橋から五十鈴川の眺め

曇り空だったので、綺麗な写真を撮る事ができずに残念。


とても多くの方が、参拝に来られていました。

正宮の前に立つと気持ちが昂り、写真を撮る事をすっかり忘れてしまいました。
そして正宮の回りをぐるっと回り、鳥居へ戻るんですが
正宮の辺りでは、なぜだか涙が溢れそうになりました。


内宮 神楽殿


荒祭宮

無事参拝を済ませ、おかげ横丁をぶらぶら。



良い匂いにつられて入ったお香屋さんで、杏へのお土産。




小学生で伊勢神宮は、ナイと思った。
大人だからこそわかる良さ。
特に何があるわけでもないけど、また来たいと思わせる魅力。

あぁ、私も歳をとったなぁ。w


特急なら、片道3000円少しで二時間くらい。
またいつか…
行けたらいいな。





只今、里親様募集中



     イース

W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村



今年も岐阜で会議があった。
去年は岐阜で会議があると聞いた瞬間に、憧れていた白川郷と高山に行こうと思った。

けど今年は特に行きたい所もなく、保護っこも二匹居る。
娘に三匹の散歩を任せられるのか。
任すのも気が重く、ずーっと考えていた。

だけど、李の姉妹犬の飼い主のゆみさんの「お伊勢さん参り」のブログを見て
そう言えば伊勢って小学校の修学旅行以来行ってないなぁ、そう思い
ちょうどお正月だし、伊勢神宮へ初詣に行く事にしました。



会議終了後、なばなの里へ。
ここのイルミネーションは有名ですよね。
なので、一度見てみたかった。

いやぁ、すごかったです。


お出迎えは、ピーターラビット。


光の雲海
とても幻想的でした。


水上イルミネーション
チャペルと川が、いろんな色に変わります。






光の回廊を抜けると


東北地方の壮大な大自然と、東北の桜で有名な「一本桜」をイメージした
日本の四季


鮮やかな新緑の頃


夏の碧い海


打ち上げ花火


燃えるような紅葉の頃


静かな積雪の頃


そして、希望の虹

あまりの美しさに、ここをしばらく動けませんでした。
いくつの季節を見送ったでしょうか、それでも飽きる事はなかったです。
それほど素晴らしかった。


もう一つの光のトンネルは、宝石箱
七色のトンネルです。


鏡池
見事に写ってました。



去年の末には、OSAKA光のルネサンス2011に行ってきました。


大阪市役所







中央公会堂がスクリーンになってます。





サンタさん





ミッキー&ミニーも居ました



















橋もきれいにデコレーションされています。



もちろん、船も。













御堂筋も綺麗にライトアップされています。







イルミネーションってとっても華やかだけど、ちょっと寂しげに見えるのは
やっぱり鎮魂の灯と言われるからでしょうか。
いろんな事を考えてしまいます。

去年の、東北大震災と和歌山の台風被害。
多くの方の無念を思い
今年は、皆に穏やかな優しい一年でありますようにと祈りました。




長くなったので、伊勢編は次回に。





只今、里親様募集中

名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。


     イース

W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]