忍者ブログ
[214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お礼が大変遅くなり、ごめんなさい。
18日のフリマには沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました。







沢山の方に来ていただき、フリマの売り上げとご寄付の合計が252,755円となりました。
本当に本当に、ありがとうございました。
保護犬達のために、大切に使わせていただきます。

また差し入れも沢山いただき、ありがとうございました。
おかげで頑張れました。

バルーンのお悔やみにわざわざ来てくださった方もいました。
嬉しかったです、ありがとうございました。


卒犬も沢山来てくれました。

李家の卒犬は、ひゅーごとりぼん。

ひゅーごはお留守番でしたが、ママさんとお兄ちゃんのT君がお手伝いに来てくれました。
T君、しっかりお店番してくれました。
ありがとね、T君!

そして、すっきりとカットしてもらってなんだか赤ちゃんみたいなりぼん。
相変わらず可愛いね♪



先住のブラッキー君と、お姉ちゃん、お兄ちゃんと一緒に来てくれました。
Aちゃん、K君、ありがとうね。





まだお留守番が出来なくて、ママさんを困らせているりぼん。
どーして出来なくなったのかなぁ。
甘えてる?
いい加減にしなきゃ、だよ、りぼん。
どうかどうか、お留守番頑張ってね。


そのりぼんに、前回のフリマの時に洋服をプレゼントしてくださったOさん。



今回もわざわざ来ていただき、李へ洋服とおやつをいただきました。
Oさん、洋服やっぱり大きかったです、ごめんなさい。
おやつは、李・イース・でんすけで美味しくいただきましたよ。


あと心からお礼を言いたいのは、お手伝いしてくださった方々。
私達預かりは、卒犬が来てくれたり、預かりっ子に会いに来てくれた方の対応に
ついつい売り場を離れてしまいがちです。
そんな売り場をしっかり守って、お客様の対応をしてくれたのが応援の方々。
みなさんのおかげで、10万円以上もの売り上げを得る事が出来ました。
本当に本当に、ありがとうございました!!



そして、メインであるわんLOVEの保護っ子達。


今回は、新しいコの写真だけになってしまいました。
歩、アンク、桃太郎、ハート、写真なくてごめんね。
お留守番のぽてと、アピールしてあげれなくてごめんね。


保護っこ達も、寒さに負けず頑張りましたよ。
(みんなの写真がなくて、ごめん!!)

そんな保護っ子に会いに来てくださった方もたくさん!
わざわざ足を運んでいただき、ありがとうございました。

今回の出会いがご縁に繋がる事を、メンバーみんなが願っています。

保護っ子の中で一番色男だった(多分。w)でんすけ。
色男といっても、まだまだあおっぱななパピー。

私が傍に居なくても、鳴く事無くおりこうにできました。
えらかったよ、でんすけ。

だけどやっぱりさすがに疲れたようで、帰ってご飯を食べたら


ぐっすり。

いいよ、いいよ。
小さい体で頑張ったもんね、ゆっくりおやすみ。



年内最後となった、フリマ&譲渡会。
お天気もよくて、体も心もぽかぽかになった一日でした。

次回の予定は未定ですが、また沢山のありがとうに出会える一日になるといいなぁ。





只今、里親様募集中
名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。


    イース


W.コーギー
雄 推定年齢2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス



イースのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村

PR


* フリマ&譲渡会のお知らせ *

12月18日(日)10:00~17:00 イオン箕面店横 かやの広場

箕面市西宿1-14-35



阪急箕面駅から阪急バス 千里中央行きで「かやの中央」下車、徒歩2分です。
周辺に、有料駐車場があります。

雨天の場合は中止となります。
雨の心配はなさそうですが、寒い一日となりそうです。
暖かい格好でいらしてくださいね。

また気温によっては、予定より早く撤収作業に入るかもしれません。
温かい陽のある早い時間にお越しくださいね。



今回は、李・イースはお留守番です。
新入りでんすけを連れて行きますので、でんすけが気になってる方がおられましたら
遠慮なく声をかけてくださいね。

今年最後の大きな出会い。
新しい出会いもあれば、懐かしい顔との再会。
沢山の笑顔と出会えますように。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


先日、13匹目の預かりっ子を引き取って来ました。


6ヶ月くらいのパグの男の子

私はマズルの短いワンコは、実はちょっと苦手で
李もまた、パグは苦手。
見た目、仲間と思えないらしい。w

だから預かるのも「パグはありえへんから!」って言ってたのに
帰りの車に乗ってたのはなぜか、パグ。w

「パグはありえへん!」
そう思っていた私の心をひっくり返してしまうような魅力が
きっとこの子にあるんだと思います。

いや、実際可愛いと言うか、なかなか味のあるヤツです。

まだまだパピーらしく







ベッドを、ぶるんぶるん振り回し





満足して、寝る。w

がっつりパピーです。w


せっかくのこの可愛い子犬の時期。
一日も早く、家族の元で過ごさせてあげたいと思います。

まもなく里親募集されると思いますが、18日の譲渡会に連れて行くつもりで居ますので
気になる方がいらしたら、ぜひ会いに来てやって下さいね。

そうそう、名前…
シリーズ化に則り、仮名を付けるつもりでしたが
レモピ家で、仮名の仮名(ややこしい。w)をもらっていたので
そのまま、その仮名の仮名をいただくことにしました。



この顔
でんすけって感じでしょ?

家のご近所では「でんすけで~す♪」って挨拶したら
みんな「ぷっ」っと笑い、「それっぽ~い。」と。

でんすけ顔のでんちゃん。
我が家で仮宿しながらの、家族探しの始まりです。


でんすけのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



* フリマ&譲渡会のお知らせ *

12月18日(日)10:00~17:00 箕面 かやの広場





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村




昨晩は、ふたご座流星群でした。

星になったコ達を偲び、毛布に包まって夜空を見上げました。
沢山のコが、流れ星に乗って会いに来てくれました。

もちろん、杏は一番長い流れ星に乗って会いに来てくれました。



2年前のふたご座流星群は、祈るような気持ちで
うんん、すがる様な気持ちで夜空を見上げていましたが
昨晩はとても穏やかに杏を想い、空を見上げていました。

まもなく2回目を迎える杏の命日。

「杏は、そっちで幸せ?」
心の中で呟いた問いに、流れ星で答えてくれた杏。
そっか、沢山の友達と仲良くやってるんだね。
アナタはフレンドリーで面倒見も良かったから、きっといろんな事に大忙しなんだろうね。


諦めの悪い私は、まだ涙する日の方が多いけど
きっといつかは逆転させるから、もう少しだけ待っていてね。




バルーンへのお悔やみのメッセージ、ありがとうございました。
個々にお返事できなくて申し訳ありませんが、こちらをコメントへのお返事とさせてください。

私達『わんLOVE』メンバーが次にしないといけない事は、18日のフリマ。

* フリマ&譲渡会のお知らせ *

12月18日(日)10:00~17:00 イオン箕面店横 かやの広場

箕面市西宿1-14-35



阪急箕面駅から阪急バス 千里中央行きで「かやの中央」下車、徒歩2分です。
周辺に、有料駐車場があります。

雨天の場合は中止となります。


皆でがんばります。
寒くなるそうですが、よろしかったらちょこっと顔を見せに来てやって下さいね。
みんなの笑顔が、パワーになります。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


救急病院へ向かう為、レモピさんとの待ち合わせ場所に向かっている時
夜空を見上げました。

皆既月食の夜で、月は紅く静かに輝いていました。


月は、人の生死をコントロールすると言われています。
皆既月食の夜、一度は止まった心臓を再び動かしたバルーン。

「この仔は月に守られた仔だ。きっと元気になってくれる。」
私は、そう信じていました。



そのバルーンは、満月の翌夜
白くまんまるのお月様に向かって、旅立ってしまいました。



沢山の励ましのコメント、ありがとうございました。
皆様のお気持ちは、全部バルーンに伝えてきました。
こんなに沢山の人が、キミを心配して応援してくれてたんだよ、って。

自分達の選択に思う事は沢山ありますが、バルーンが頑張った事は確か。
だから頑張った事、いっぱいいっぱい褒めてきました。
最後まで頑張ったバルーン、かっこよかったよ。
ねっ!


バルーンが自らを犠牲にして空けてくれた、わんLOVEの椅子一つ。
そこに一匹のわんちゃんが座ることが出来ます。
命が繋がっていきます。

バルーン、キミの座ってた椅子、大事に大事にするからね。
ありがとね!






にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村




前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]