忍者ブログ
[223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



滅多にない連休です。
何しようなかぁ。

はい、お天気も良いのでお洗濯。
迷わず、お洗濯。w

お洗濯と言っても、洋服じゃぁありません。
わんこーずのお洗濯です。w



りぼんは、月末の譲渡会のために。




月ちゃんは、週末のお見合いに向けて。





え~っと
ついで…?
とばっちり…?

そんな感じ。w

朝の7時から、三匹のシャンプー。
終わった頃にはクタクタ。
(まだ、散歩と掃除が残ってるし。)

連休サマサマです。w





只今、里親様募集中

(名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。)


    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス




     つき
  お見合い予定!

柴犬
雌 推定年齢1~2歳
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼん・月のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


それぞれのイベントに向けて頑張るぞー。
応援の「ポチ」、ヨロシクです。

PR


先週の雨の日。

お外に行けないこの方達。

月ちゃんは


ぐっすりお昼寝。
まだ緊張が解けないのかな?
足がぴんって張ってるね。

りぼんは


緊張の『き』の字もありません。w
今日もウサギ耳が可愛いね。

李は


どっびゅ~んと飛ぶ、イメトレ中?w





只今、里親様募集中

(名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。)


    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス




     つき
  お見合い予定!

柴犬
雌 推定年齢1~2歳
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼん・月のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


明日は飛び跳ねるりぼんのウサギ耳が見れますように
応援の「ポチ」、ヨロシクです。



昨日、Doggies911のJapan Tourセミナー・セッションに参加してきました。

私がMASUMIさんを知るきっかけとなったのは
東京で保護活動されている
はなちょびぃははさんが当時面倒をみられていた、トライカラーフラッフィーコーギーの翔君。

トライカラーのフラッフィーコーギー。
これ、私が一番好きなコーギーなんです。
そんなコが捨てられ、新しい家族を探している。
私は、翔君の家族探しを応援し見守っていましたが
この翔君、割と(かなり?w)問題犬でして。

で、MASUMIさんのセッションを受けたと言うブログを読んだのがきっかけでした。

保護関係者向けだと言う今回の大阪でのセッションセミナー。
レモピさんからお誘いを受け、保護関係者と言うよりは
困っていた李やりぼんの吠えを止めさせる事が出来るならと思い、参加を決めました。
それにMASUMIさんの来日は、年に数回。
こんなチャンスは滅多にない!



でね、セミナーセッションは
まず、楽しかった!もうめっちゃ!
そして、ためになった!

李ですが、インターフォン・電話の音に激しく鳴きたてます。
インターフォンも電話も、何を言ってるのか全く聞き取れません。

一応「No!」と言って、一旦鳴き止ませてから出ますが
話し出すとまた、「ワンワンワンッ!」
やっぱり何を言ってるのか聞き取れません。w

よく本に書いてある
インターフォンの音を鳴らし、鳴き止んだらおやつ。
これを繰り返すと
インターフォンの音が鳴っても鳴かなかったら、おやつがもらえる。
そうインプットされて、インターフォンの音に反応しなくなる。

はい、もうとっくにやってますが?w

セミナーの中でMASUMIさんも言っていましたが
肝心な時に、ご褒美のおやつを持っているかどうか。
持ってません。w

あとは、帰宅時。
大歓迎の吠えで「お帰り~。」を叫んでくれます。

李の吠えに反応したりぼんまでが吠えるので、騒音は二倍(以上?)。

我が家のそんな状態を知ってるレモピさん。
MASUMIさんのブログやメルマガを熟読してるレモピさんからは
「鳴いたら、大きな音を鳴らしながら隅に追い込むねん。」とか、
月ちゃんの散歩時のコントロールについては
「ハーネスで引いてもショックが伝わらへんから、きちんと躾け用の首輪でショックを与えやな。」とか
色々アドバイスをもらっていましたが、なんだかいまいちピンと来ずで。

だけど実際にMASUMIさんのセミナーを受け、ようやくレモピさんの言ってた意味がわかりました。

早速、昨日から実践してます。

娘に協力してもらい、帰宅する少し前に連絡をもらいます。
連絡が来たら、スリップリードを装着して帰宅を待ちます。



鳴くとリードを引っ張って、軽くショックを与えるだけ。

李は昨日一度は鳴いたものの、ショックを与えられびっくりし
その後は鳴いていません。
もちろん、今日も。
スリップリードを巻く事がどういう事なのかまで、理解しているようです。(多分。w)

りぼんは、まだもう少し時間がかかるかな。

電話やインターフォンは予想だにせず鳴ってしまうので
なかなかこの手(鳴る前に装着して待機)は使えませんが
まずは帰宅時の吠えを「STAY!」のコマンドで直し
それを電話やインターフォンで応用していければと考えています。


月ちゃんは「おすわり!」と言うとビビッて、おすわりを通り越して伏せてしまい
目を細め体を小刻みに左右に振ります。
いくら首を持ち上げて「おすわり」を教えても、どうしてもすぐに伏せてしまっていました。

これも、「すわれ。」のコマンドでお尻の辺りを軽く押して座らせる。
だけど伏せたら、ショックを与える。
数回のこれで、お座りが出来ました。

まだ完璧ではないので、今日も何度か練習はしていますが
スリップリードはしなくても、何とか出来ています。



「No!」のショックを数回与える事で問題行動が治まる。

誰かが帰ってくるたび、電話やインターフォンが鳴るたび
鳴いては怒られを、9年も続けてきた李。
鳴くのもしんどい、怒られるのだって嬉しい事じゃない。
そんな思いを9年もさせてきてしまった事を、飼い主として申し訳なく思います。
もっと早くに私がきちんと教えてあげていたら、李の毎日は今よりもっと楽しかったかもしれません。

李はまだ家のコだから、鳴くのは私の責任。
私の躾がなってないからで済ませられます。
だけど、りぼんはいつか本当のご家族様のところへ旅立ちます。
りぼんを迎えてくださるご家族様に、吠えのストレスを与えることがない様
ココ仮宿で、りぼん頑張ってお勉強していきます。





只今、里親様募集中

(名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。)


    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス




     つき

柴犬
雌 推定年齢1~2歳
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼん・月のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


りぼんの「STAY!」、月ちゃんの「すわれ!」
出来ますようにの応援の「ポチ」、ヨロシクです。




今日は久しぶりに、ちょっと長いお留守番。
りぼんは何度か長いお留守番、経験アリ。
月ちゃんは初めてだったけど、きちんとケージの中で
お利口にお留守番できました。

偉かったね。



月ちゃん。
ソレ、値札ついたままやし。
お買い得品で、ごめんなさい。w



そして、帰ってきた仮はは。

あれ?なんだか朝と違うんちゃう?

ぷぷ、そりゃそうですよ。w

仮ははは、変わりました。
いや、多分変わる予定です。
いや、変わりたい?
変われるかな?

ぷぷ、だんだん自信なくなってるし。w





只今、里親様募集中

(名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。)


    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス




     つき

柴犬
雌 推定年齢1~2歳
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼん・月のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


お留守番も完璧のりぼんと月ちゃん、偉かったねの「ポチ」、ヨロシクです。







最近…



こーんな後姿のりぼんの写真が多かったですが
実はですね、月ちゃんが来てからのりぼんは
なんだかとても女子力が上がっている気がします。










どうです?
とっても良い表情してると思いません?



そーだね。



しずかーに女の戦い、勃発ちぅ♪





只今、里親様募集中

(名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。)


    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス




     つき

柴犬
雌 推定年齢1~2歳
避妊手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼん・月のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


どっちも良いご縁、見つかるといいよね♪
彼女達の家族探しの応援の「ポチ」、ヨロシクです。





前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]