ガッチャとミっくんは、先週学校訪問に行って来ました。
私自身も、久しぶりの命の授業。
この日の仲間は、ボン君と
金太君とロッちゃん。
ほごいぬミーティングでミっくんのお世話をしてくれる大学生のお姉ちゃんに
この日もミっくんをお願いしました。
これから何が起こるのか、気になるミっくん。
ガッチャも、ちょっと不安そう。
まずは、獣医さんの寸劇。
上手くなってるしw
この後、いよいよ保護犬達の出番です。
名札も付けてもらって、準備万端。
この日は、小学二年生の生徒さん。
十人くらいのグループで、聴診器を使って心臓の音を聞いてもらいます。
トックントックン…
その音が聞こえると、子供達はたちまち目を輝かせます。
そして、その後は抱っこしてもらいます。
お膝の上が好きなミっくんは
自分から子供達の膝に乗りに行ったりしますが
人が少し怖いガッチャにとっては、簡単な事ではありません。
それでも頑張って、子供達に命の大切さを教えてくれました。
終わったとたん
ミっくんの大好きなお姉ちゃんの膝を
強引にシェアしようとするガッチャ。
不安だったり怖かったりと、色んな気持ち
一緒だと安心できるんだよね。
そして
寝るw
お疲れ様、さぁ、帰ろうねって言いたいところだけど
この日、ガッチャとミっくんの災難はまだまだ続きます。
ガッチャやミハエルの他にも
沢山の保護犬達が家族のお迎えを待っています。
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援、よろしくです。
にほんブログ村