忍者ブログ
[247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




フェンスの向こうのお姉ちゃん達が、気になる。

やっぱり男の子やね。
てか、多分もう立派なお爺ちゃんとちゃうん?w
それでもやっぱり、若いコが良いん?w

若い女のコは気になる、だけど


側溝のこの穴は気にならない。
なので、時々はまる。w

ちなみに李は気にしてるのかどうだか、ぜったーいに端を歩く。
なので、はまらない。

ひゅーご、母さんはこっちを気にして欲しい。w



昨日・今日と、大阪は春を思わせるようなお天気。
ニャンコも日向ぼっこ。



梅の花も咲き始めています。


今日の夕刊にも、大阪城の梅が8分咲きだと載っていました。

手前は、紅梅。



梅の香りに誘われてか、鳥もお花見。



そんな気持ち良いお天気の今日、ひゅーごの散歩は李が行ってくれました。


きちんと、リード持ってるでしょ。w


かと思ったら、やっぱりバトルです。


貴重なショット。
これくらい仲良かったら良いのにな。

てか、バトルと言っても
ひゅーごは仕掛けられるばかりで、反撃も一切しません。
熱くなっているのは、李だけです。w

先住ワンちゃんが居られるご家庭でも、全く問題ないと思います。

そんなひゅーごのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村



ひゅーごに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。


PR


一昨日、病院から帰ってきて
ご飯もしっこもせずに、寝てしまったひゅーご。

昨日は起き抜け、空腹の為か嘔吐。
お腹空いてると慌てて用意した朝ごはんは、二粒口に入れただけで
結局それも、その後の嘔吐で出てしまった。
そしてまた深く寝入ってしまったので、とりあえず李と散歩に出かけ
帰って来てから起こして、しっこを兼ねて5分ほど歩かせてみる。
イヤイヤ歩く。w

ご飯も水も口にしてないから、うんちはもちろん出ず
しっこもちょっとだけ。

帰ったらまた寝て、夕方の散歩も行かず
夜のご飯も食べずに寝てる。

やっぱり麻酔、体にきつかったのかなぁ。
なんて心配してたら、本日完全復活の模様。w

朝ごはんも夜ご飯もほぼいつもの量を食べ、嘔吐もなし。
今日は仕事やったから、朝はショートコースの散歩。
夕方はがっつり1時間半、歩きました。

あぁ、心臓に悪いっちゅーねん。


     まことにご心配をおかけしました、ペコリ。

さぁ、去勢手術も無事完了。
本格的に、里親探しの開始となります。

ひゅーご。
君と新しい家族を結ぶ糸は、もう繋がっているんだよ。
あとは、君がそれを手繰り寄せるんだ。

その糸は、ミリヤ君の様に短いかもしれないし
ホープ大先輩の様に、長い長いのかもしれない。

だけど、必ず先は誰かと繋がっているから。
それを信じて、がんばれ!





ひゅーごのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村



ひゅーごに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。




警察での保護期間が過ぎ、本日無事
去勢手術と歯石取りを済ませたひゅーご。

飼い主に捨てられ、実年齢がわからないひゅーご。
だけど多分、シニア年齢。
そして、僧帽弁閉鎖不全症。

麻酔のリスクは、もしかしたらかなりあるかも。

だけどレモピさんは、悪臭の素であろう歯の治療を
どうしてもしてあげたいと思っていてくれて
心配しながらの手術となりました。

夕方お迎えに行き、歩いて診察室から出てきたひゅーごを見て
レモピさんと二人で喜びました。


家に帰って来てからもひゅーごは、ご飯も食べずに寝ています。
夕方には一度覚めてるし、いつものようにいびきをかいているから問題ないんだろうけど
朝からご飯も食べていないし
完全外しっこのひゅーごなのに、朝の散歩でしたっきりのはず。
大丈夫なのかなぁ、なんだか心配です。


心配ないで、仮母。
だから明日の朝ごはんは、今日の分までご馳走にしてや。






二週間後に抜糸が終われば、ひゅーごは旅立ちOKとなります。

ひゅーごに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村



ひゅーごのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。





入っていた用事が流れ、「よし、海ふれや~っ!」と思った日曜。
寒波+大阪国際マラソンの開催で、断念。

寒波にも負けず、お散歩。

いつもはたいがい李が後ろで、引きづられる様に歩くけど
珍しく李の調子が良いのか、並んで歩いてる。



いつもの公園に到着。

李は早速、ボール遊び。


飛んでます。

ひゅーごは、最初こそボールを追いかけたけど
ココのところは、ボールなんて知らん顔。
もっぱら散策です。


ひゅーごは僧帽弁閉鎖不全なので、心臓になるべく負担を掛けない方が良い。

ボールを追いかけて走るのは、心臓に負担がかかる。
お薬を飲んでるとは言え、やはり心配。

好きな事をやらせてあげれないのは、私も辛い。
だから興味がないのは、私にとってはありがたい。

ただ筋力はあまりないので、筋力アップの為に運動は必要。
なので、とにかく毎日しっかり歩く。
それがひゅーごに一番の運動法だと思う。


細マッチョ、目指そうね。



ひょーごの散策中、ふと李に目をやると
なにやら、大好きな実を発見した模様。


一人遊び、開始です。







次第にヒートアップし出して、とうとう


あ”ぁぁぁぁー。


こんなん、なりました。w

一人遊びなんかしてないで、ひゅーごと一緒に遊んでくれたらいいのにな。

ひゅーごは李なんかお構いなしで、お友達と仲良く遊んでました。







明日は去勢手術です。
歯石取り、します。
この臭~いお口の臭いがなくなるよう、ぽちっと応援してくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  にほんブログ村

ひゅーごのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。





レモピさんのブログで発表がありましたが
1月25日、しおん
M家の皆様に、家族として迎えていただく事になりました。

ミリヤと言う、ステキな名前ももらいました。

M家の皆様、ミリヤ君は多分いたずらっこです。
年齢もまだ若く、好奇心だってきっと一杯。
長く一緒に暮らしていくと、きっと「えっー!?」って思う事が
これから沢山起こると思います。
でも、それも彼の個性。
これからの彼の犬生を、宜しくお願いします。



しおん、うんん、ミリヤ君。
幸せへのスタートを切ったね。
ゆっくりで良い。その歩みを止める事無く
M家の皆さんと、ゴール目指して歩いていくんだよ。


        応援してくれたみんな、ありがとー!



卒業、おめでとっ。





追記:ミリアでなく、ミリヤ君の間違いでした。
   文中、訂正しました。
   M家の皆さん、本当にごめんなさい。
   





前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]