忍者ブログ
[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



金曜日、娘が無事
中学校を卒業しました。

先日、高校の説明会があって
新生活に、目をキラキラさせまくりです。

楽しい事ばかりじゃぁ、ない。
だけど、どんな困難も乗り越える強さ
そして優しさを、身につけて欲しいと願う。

あんちゃん。
引き続き、見守ってあげててな。





ここの所の大阪は、なんともお天気が良くなく
さっさと済ますお散歩が多くて、李もなんだかつまらなそう。

今日は、ようやく暖かな良いお天気。
さぁ、出かけますか。

公園に着いたのが、いつもよりも遅かったから
先客(子供達)が居るかと思いきや、運よく誰もおらず。

娘に負けていません。
李の目も、キラキラ。
フリに釘付け。



どんどん運んで来ます。



こんなに遠くても、へっちゃらです。w

けど、今日は随分と暖かいからしっかり休憩しーひんとな。
休憩中も。w



そんなん、誰も盗らへんって。w

この公園、スーパーの駐車場のお隣にあります。
なので、人目についたりします。
今日はそれが特別で、ギャラリーが。w
李がナイスキャッチする度に、小さな歓声が。w
子供達は大喜び。w
投げる私は、かなり緊張。

そんな私の気も知らない李は



             早く、早くぅ~

あぁ、もう可愛すぎ。w

そんなこんなで張り切ってしまい← 私が w
気がつけば二時間も公園に。w

さすがの李も



今日も日陰でバテてました。w

バテバテでなんとか家に辿り着き
家に上がる前に、植木に水をやってたら



玄関先で、寝てました。w

家に帰ったらお昼も過ぎてたし
夕方の散歩は、疲れて行かへんかな?って思ってたら
しっかり、催促。w

杏が居てた時は、あんなにお散歩嫌いやったのになぁ。
一体どうしたんやろ?
杏と一緒が嫌やったんかなぁ、とか色々と思ってたけど
それはとんでもない勘違いやったみたい。

それは、また今度にゆっくりと。




PR


昨日、娘の同級生のお母さんが
「金曜日卒業式やから、カット行こうかなぁ。」
その言葉に、はっとして。

そうや、卒業式やなぁ。← もちろん卒業式のことは忘れてない。

そっか、髪の毛や。
式服はあるから、それで問題ないって油断してた。
こんなのびのびのぼさぼさじゃ、あかんよなぁ。
けど、カットかぁ。
行けるかな。

いまいち出かける自信がなかったから
今朝、いちお娘にも
「(後ろで)結んでさ、付け毛でごまかしたらあかん?」って聞いてみた。

「それ、無理あるし。」
「だって、どんな髪型にしたら良いかわからんねんもん。」
「美容院で、本を見せてもらい。」

せやな、伸びてうっとおしいからとりあえず切った前髪。
失意の中で切ったからめちゃくちゃやし、行くしかないかぁ。

そんな訳で、実に半年振りに美容室に。

また伸ばしたいって言うか
セミロングまで伸びてたから、この長さのままって思ったけど
気持ちの切り替えの為に、また短くしてもらいました。

これで無事、卒業式に出れそうです。



あんちゃん
これってひぃちゃんの為のお出掛け?
ちゃうやんな?
母さん、ちょっとやけど頑張ったと思わん?
まだまだ杏の事を思い出したら、笑顔より涙が先に出るけど
それでもちょっとだけ、進めたやんな?


杏も大好きだったふ~さんが、お花を持って来てくれたよ。

母さんは、久しぶりにたくさん笑いました。



あんちゃんにあげた、母さんのピンキーリング。
棺には燃えないものは入れれなかったから
リングは結局あの日から、また母さんの小指にある。
「杏の願いは何やったん?」
時々問い掛けてみる。

いつか…
あなたの願いだった事を、聞かせてね。





娘がお別れ遠足でUSJに行き、杏へのお土産に
ご飯を入れるお皿を買ってきてくれました。



          エルモのお皿です。

今までは真っ白のお皿やったから、これでにぎやかになるね。




そして今日、娘の本命の高校の合格発表がありました。

先生からは「(レベル的に)厳しい。」って言われての受験だったから
正直、ドキドキでした。

今回も受験日当日まで、杏のお骨の前に受験票を置いて
杏に守っていてもらったおかげで
無事、合格する事が出来ました。

あんちゃん
あなたが気をつかって、あの時期に逝ってくれた甲斐があったよ
って、甲斐なんて言葉はおかしいよね。
だけど、あなたの思いが通じたよ。
ありがとう。



秋から冬は、ナミダの季節でした。
これをきっかけに春は、笑顔いっぱいの季節になるといいな。


今月は30日がないから、今日が杏の月命日。



18時を回った仕事の帰り道
目の前の夜空には、まぁるい月がくっきりと浮かんで
いくつかの星がうっすらと光ってた。

そう言えば、もうずーっと夜空を見上げてなかった。
杏は空の星になったのに、気持ちにそんな余裕がなかった。



杏、ごめんな。
母さん、杏を見失ってた。
いつでも母さんの頭の上に居てくれてるのに、な。

二ヶ月経っても、母さんはあかんなぁ。
大切な大切なあなたを見失うなんてね。
ごめん。



前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]