金曜日。
朝のうんちは、量は少ないものの形あるうんち。
これならもう暴れても大丈夫でしょ。
んじゃ、約束の公園に行こか。
って、外は寒波到来の真っ最中。
寒いの何の…
だけど李はそんなのお構いナシに、公園目掛けてまっしぐら。
さぁ、始めますか。
待ってたで、母さん ♪
早く投げてやー。![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/890b52311896ae748c39a183a7b4162a/1265632752?w=320&h=240)
おぉ、ナイスキャッチ!
上手かったやろ!?李の使ってるディスクは、ナイロン製で縁に芯が入っている。
コレは昔、杏に買ってあげたモノ。
だけど杏は全く興味を示さず、もう長い間しまってあって
その存在も忘れていたくらい。
杏と違ってボール拾いが好きな李。
ふとディスクの存在を思い出し、試しに投げてやったら
李のツボにはまりまくり。
実はこれ、二代目。
同じタイプのモノが二つあって、一つは既に李の刃にかかりボロボロ。
二代目ももうそろそろやばい感じで、新しいものを買ってあげる事に。
まだ、ジャンピングキャッチなんか出来る訳もなく
だた追いかけて行って、落ちたディスクを拾って持ってくる状態。
本格的なフリなんてまだまだ必要なく、色々探した結果
エアロビーのジュエリーディスクにしてみました。
このディスクはゴム製で、フニョフニョしてます。
なので、たとえ取るのを失敗して顔に当てたとしても痛くないし
上手く空中で取っても、口を痛める事もない。
初心者(初心犬?)でも安心して扱えると判断。
ちなみに、人用です。
これ、アタシのん?![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/890b52311896ae748c39a183a7b4162a/1265632879?w=240&h=320)
食付きは抜群の様です。
そして、今日の夕方。
今日の朝も、二代目で一頻り遊んだと言うのに
夕方は「コレで遊びたいねん。」と、猛アピール。
幸いにも、今日は暖かいし
娘もご飯を食べずに塾に行くと言うので、時間に余裕がある。
行きますか。
公園で早速開始。なかなか飛びも良いです。
そして肝心の李はと言えば、ハマってマス。
(デジカメを忘れた上に、携帯は電池不足でカメラ起動せず。
わたくし、痛恨のミスです。)
今までのより一回りか二回り大きいので
咥えて持って来れるかを心配したけど、きちんと持って来れます。
いきなりだけど、時々ならノーバウンドでも取れます。
心の中で小さくガッツポーズ。
![](/emoji/V/343.gif)
当分は楽しめそうやね。
さすがに朝夕のフリで、お疲れの李。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/890b52311896ae748c39a183a7b4162a/1265638090?w=320&h=240)
熟睡です。
ねぇ、李。
遊び相手が居なくなって、あなたは寂しい思いをしているかもしれないね。
だって母さんが仕事行く時、今まで以上に鳴くもんね。
だからね、李が楽しいって思える事なら、母さんはとことん付き合うよ。
今はね、李の楽しそうな顔や安心しきって寝てる顔を見るのが
母さんの一番やから。
てか、ディスクを投げてそれを写真に撮るってのは難しい。
早く娘の受験、終わらんかなぁ。
そしたら公園に付き合ってもらえるのに。