杏への、沢山の「おめでとう」と「がんばって」の言葉
ありがとうございます。
杏の9回の誕生日の内、多分
うんん、きっと今年が最悪の誕生日。
だけど、一番沢山の人から「おめでとう。」って言ってもらえた誕生日。
悪い事、ばかりじゃないよね。
友達が言ってくれた。
「良い事が一つでもあれば、笑顔も一つ増えるよ。」うん、確かにそうだよね。
杏がご飯を美味しそうに食べてくれる事。
夜、一緒に眠れる事。
おしっこさせる為、日に何回も
10kgの杏を抱いての階段の上り下りは腰にくるけど
抱っこは杏のぬくもりを、一番感じられる。
うん、悪い事ばかりじゃないね。
杏を一人ぽっちにしたくないから、李の散歩は
朝は、子供が学校に行く前
夕方は、子供が帰ってきてから。
なんと言っても、主婦の忙しい時間と重なります。
お散歩バギーを買おうかなと思ったけど
ばぁちゃんが、ベビーカーを持って来てくれました。
早速少し手を加えて、杏のお散歩カーに。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/890b52311896ae748c39a183a7b4162a/1256990718?w=240&h=320)
これで李と一緒に散歩に行けます。
今日は夕方、電話があったり来客があったりで
お散歩再デビューは出来なかったけど
明日の朝から、乗ってみようね。
って明日は、雨だっけかな?
うつらうつらと、寝てばかりの杏。
だけど24時間、杏と一緒に居られる毎日。
幸せな事、だよね。
けんちんさん
連絡先がなかったので、こちらでお返事させていただきますね。
杏も今は何の薬も効いていない状態です。
薬漬けで、寝てばっかりで、立つのも「よっこらしょ。」状態で
歩いてもボテボテで、お腹は腹水でダボダボで、全身黄疸でまっ黄色で。
見てるのも本当に辛くて「これでいいのかな?」って、自問自答の毎日です。
「輸血」と先生から聞くたびに、正直落ち込んでしまいます。
生きる為に輸血をするのに…
どうも輸血を好きになれません。
だけど、21回もの輸血をしながら生きているわんちゃんもいます。
だから、杏も頑張れる。
時々(かなり?
![](/emoji/V/196.gif)
)くじけながらも、そう思っています。
この病気の情報が欲しくて、いろんなブログにお邪魔してるんですが
(読み逃げで、ごめんなさい。
![](/emoji/V/196.gif)
)
血小板がほとんど0だったわんちゃんが元気になったと言うブログを
どこかで見ました。
だから、きっと大丈夫です。諦めるのはまだ早いはずです。
同じコーギーが、同じ時期に、同じ様な病気になるなんて、ですね。
だけど今、同じ様な病気と闘ってるわんちゃんは
私の知らない所にも沢山いるんだろうと思います。
皆で闘っていきましょう。
誰一人、欠ける事なく闘っていきましょう。
そして一緒に、ガンマガードが効く事を願いましょう。
私もまだ諦める訳にはいかないから。
よかったらメール、くださいね。