忍者ブログ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、お伊勢さんに行った時
内宮の神楽殿の写真を撮りました。

けど逆光で、フラッシュ無しで撮った写真は


真っ暗。w

でフラッシュをと思い設定を変更するにも、フラッシュが起動しない!!

あたふたしながら、フラッシュFULLパワーに設定したらなんとか発動。



そう言えばここの所、フラッシュを強制発光の設定してても光ってないなぁ。
こないだケージで寝るイースを撮った時も、フラッシュさせるのに苦労したっけ。

ん?
最近カメラ、落としたよね?
故障?!

で、カスタマーに電話してみました。

若いおにいさん。
「Pモードにして、云々…」

カシャ!
ピカッ!

えっ?
今、光りました?
光りましたね?

おにいさんに平謝り。
おにいさん、さらに
「オートの設定で撮られてるようですが、Pモードで撮る方が応用が効きますよ。」
と、親切に教えてくれた。

おにいさん、ありがとう。
ちょっと頑張れる気がしてきました。



と言う事はボク、もうこ~んな風に写る事はないんですね?



あっ、それは頑張れません。w





只今、里親様募集中

     イース
    トライアル予定


W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村




 
PR


でんすけトライアルの日は仕事だったので、前日に最後の公園遊び。

明日はゆっくりお散歩できないから、今日はゆっくりお散歩もしようね。



そして、いつも遊んだ公園。

李の掘る穴に、興味深々




覗き込んでも、何も出てこないし。w



まだまだパピーらしく、いろんなものに興味いっぱいでした。



そして、トライアル当日の朝。
三匹での最後の記念撮影。


二匹の事、忘れないでね。

婿入り服は、男の子だけどピンクって決めてた。


ほら、やっぱりぴったり。
仮はは、にやり。w

里親希望者様は、譲渡会の日
一番乗りででんすけに会いに来てくれたご夫婦。

ワンコを飼うのは初めてで、抱っこさえも「怖い。」と
それはそれは嬉しそうに話しておられました。

ご主人の周りの空気は、とてもでんすけと似ていると感じました。


幸せになる事間違いないと、送り出しました。

その予感は外れる事無く、でんすけは家族に迎えていただき
幸せを手に入れました。



レモピさんに「トイレの全く出来ないパグを預かって欲しい。」と言われ
「パグはありえないっ!!」そう言い切ったのに
どーしてだか、帰りの車に乗っていたでんすけ。

マズルの短い子は苦手で、その中でもパグは最強で容姿的に無理だったのに
日に日に、魅せられていきました。



とても、不思議な魅力を持つ子でした。

でんすけには、マズルの短い子の魅力を教えてもらいました。


喰わず嫌いはダメですね。w



譲渡会では、本当に沢山の方からアンケートフォームをいただきました。
ありがとうございました。
そして、多くの方のご希望に応える事が出来ずにごめんなさい。

皆様の思いの分、でんすけは幸せになります!



でんすけの事を見守り、応援していただき、ありがとうございました。

引き続き、N家でんすけの事もそっと見守っていただけると嬉しいです。




さぁ、次はイース。
でんすけに続け~っ!





只今、里親様募集中

     イース
    トライアル予定


W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


ただの真っ黒の物体にしか見えない、浬の写真。

それでも「可愛さは、きちんと伝わってますよ~。」って
なんとも嬉しいコメントをいただきました。

ありがとうございます!!


こーんな、没写真にも



こーんな、ぼつ写真にも



こーんな、ボツ写真にも



メゲずに頑張ります!!



「頑張れ~」と応援ポチしてもらえると、いっそう張り切ります、ワタクシ。w

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村






只今、里親様募集中

名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。


     イース

W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。






浬のいつ里用の写真。
もうレモピさんの方には送ってありますが、少しでも良い写真をと思い
カメラを持って散歩に行く毎日。

ぶっ飛び写真は、マジ面白いほど撮れるのに
ふつーの写真は







と、撮っても撮っても没・ボツ・ぼつ。

笑ってる顔を撮っても



舌しか笑ってない。w
目、ないし。w
顔、真っ黒。w

無理~っ!!
どう考えても、無理~っ!!

もう、当分は写真少な目のテキストブログとなります。w





只今、里親様募集中

名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。


     イース

W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村


散歩はしっかり出来るとわかった浬。

んじゃ、走ってみる?
って事で、公園でボールを投げてみたら


おぉ、追いかけるのね。

それにしても、足の短い李やりぼんのピッチ走法と違い
ストライド走法の浬のぶっ飛び写真は、面白いほどに撮れる。











顔もこれくらい簡単に撮れるといいのに。w

もちろん、戻ってくる時も良いお顔です。













イースは二匹に全く反応せず、一人散策を楽しんでました。


久々に一緒に走れる相手が出来て、李も嬉しいかも。
ねっ。






只今、里親様募集中

名前をクリックすると、里親募集のページにジャンプします。


     イース

W.コーギー 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





   浬(かいり)

シュナ×ヨーキー Mix 雄
推定年齢 2歳くらい
去勢手術・8種混合ワクチン・健康診断 済み
フィラリア:マイナス





イース・浬のお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村









プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]