忍者ブログ
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そう言えば、りぼんの発作が起こってないなぁ。
そう思い、指折り数えたら
前回の発作から、17日。
新記録。
このままハーブでコントロールできたら
里親希望者様に、なんとか引き継げる。

そう思った翌日、発作。

発作は、軽い痙攣とよだれ。

ごめんね、上手くコントロールしてあげる事が出来なくて。
もっともっと、勉強すればよかった。
ハーブを使ってる人に、いろんな事を聞けばよかった。
そしたら、上手く発作を抑えてあげる事が出来たかもしれないのに。

母さんの力不足。
ほんと、ごめん。



もう少しハーブの量を調整して、様子を見て行きたいと思ったけど
かかりつけの先生と相談して、フェノバール再開となりました。

幸いにもりぼんの発作は軽いらしいので、投薬をしばらく続けたら
発作が出なくなる可能性もあるとの事。

よし、それに期待しよう。


てんかんと言う持病はあるけど、普段のりぼんは
ほんと、あまえんぼで活発な女の子です。

最近では、公園に行くのが当たり前で
公園に行ったら、元気に走ります。



李からボールを奪えるのは、もう少し先かな?



走るのは、李よりも速いんだけどね。





運動が発作の引き金だったら、運動は禁止だけど
りぼんの発作は運動が関連していると、今のところは考えられません。
なので、散歩だってたっぷり歩くし
こうやって走り回って遊ぶ事だって、問題ありません。
はい。
ふつーのワンコと、少しだって変わりありません。



主人がようやく夏休みで、帰ってきました。
明日は、川へ水遊びに行ってきます。
もちろんりぼん、泳ぐのだって問題なしです。
(泳げるかどうかは別ですが。w)

すぅちゃん、りぼん。
夏休みのレジャーが、こんなに遅くなってごめんやで。
お天気になると、いいね♪






    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼんのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


りぼんに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。


PR


ココのところ、お天気が悪く。
今朝の天気予報でも、マーク。

だけど、朝は降ってない。
てか、お日様が出てる?

よしっ、久しぶりのお日様。
今のうち~っ!!

暑くなってからは禁止の長距離散歩&公園でボール遊び。



りぼんもボール拾いに参戦です。







けど、なかなか李からボールを取れず。



なので、散策。w





邪魔者が居なくなった李は



俄然、張り切り。w
大喜びで走ります。



しかし



そだね、ちょっと暑くなってきたね。



一杯遊んだし、歩いたし、そろそろ帰ろ。
けど…



さすがに疲れた李。
なかなか帰らせてくれませんでした。


夕方の散歩は無理かなぁ。
そう思っていたけど、夕方になっても空は変わらず。

またまた別の公園で、またまた走ります。

はぁ、あんた達、元気やね~。





そっか、楽しかった?
母さんは、その笑顔見れただけでじゅーぶんです。






    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼんのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


りぼんに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。




暑くなりはじめると、李には暑さ対策に
保冷剤を入れたバンダナを、首に巻いてやります。



コレ、すでに沢山のワンコが実行していますが
なかなか涼しいみたい。

りぼんなぁ。
こんなん、もちろんした事ないやろうなぁ。
なので、りぼんには巻かずにココまできました。



だけど、先週からの猛暑。
思い切ってりぼんにも巻いてやりました。



まだ巻かれ慣れてないので、巻く時は首をきゅっと縮めますが
やっぱりなかなか気持ちよいみたい。

まだまだ暑い毎日。
エアコンOFFの午前中は、頑張ってコレで暑さをやり過ごそうね。






    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼんのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


りぼんに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。





保護主であるレモピさんのブログからの転載です。




【至急】中型雑種の預かり先を募集します!



至急のお願いです。

あと数日で、警察での保護期限が切れる中型雑種がいます。
テリア系と柴系和犬のミックスのような風貌です。
年齢は、若くもなく年でもなくって感じです。
性別はオス

どこの保健所も今は定員オーバー状態で
期限切れで保健所に移動になった後、譲渡対象になれる確率はとても低いです。

でもね、ものすごく性格の良い子なんです。
誰にでも自らすり寄って行って甘えます。
とっても可愛い笑顔を見せてくれるんです。

全頭を助けるのは不可能とわかっていても
できることなら、この一つの命だけでも助けてやりたいです。

恐らく外飼いだったと思います。

かまってほしくて、人が離れると
時折、「ウォーン!」と遠吠えに近い甘え鳴きをします。

庭もなく、一戸建てとは名ばかりの密集状態の我が家では
預かれる環境にないので、預かり先を募集します。


   【預かり先の条件】


ペット可住宅にお住まいのこと

ご家族全員が一時預かりにご理解があること

迷子・脱走防止対策を徹底して下さること

毎日適度なお散歩と健康面の管理をして下さること

できれば東大阪から車で1時間以内であること
(遠い場合はご相談ください)

短期ではなく、できれば新しい家族が決まるまで預かっていただけること

庭飼いも可です。
フードやトイレシート、医療費等は負担します。

新しい家族探しが目的ですので
定期的に写真を添えて、預かりっ子の近況をお知らせいただけたら助かります。


預かり先さえ見つかれば助けてやれる命です。
どうかご協力をお願いします。




預かりって
難しい?とか
ややこしい?とか
面倒?とか、別に特別な事は何一つありません。

私も初めて預かりをする時、レモピさんに聞きました。
「何か気をつけることは?」

その答えは
「自分の家の子と同じ様にしてやってくれたらそれでいいから。」でした。

自分家の子のように愛し、自分家の子と同じ様に叱る。
それだけです。


どうか、私達の仲間になってもらえませんか。


預かり可能な方は
レモピさんのブログのコメント欄から、もしくはメールフォーム経由で
レモピさんまでご連絡を、お願いします。






    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼんのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


りぼんに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。







りぼんは外遊びが大好き。
外に出してやると、一人で走り回ってます。
(李は全く付き合ってくれません。w)

家の前なんかじゃなくて、ドックランみたいな広い所で走らせてあげたいなぁ。
そうは思っても、この暑さ。
最近の夕方の散歩は、もうすっかり陽も落ちて暗くなってからだし。

涼しくなるまでは無理か。

しか~しっ!
今日の夕方は、いつもより暑さがマシ?
思い切って、公園へ連れて行ってきました。

幸いにもグランドは貸しきり状態。
やったね、りぼん♪

では、走ってもらいましょう。



こんなに走り回れるのは、初めて。
りぼん、嬉しそうです。







もちろん、この方も。




砂埃が目に入らないように、いつもはグランドじゃなく草地で遊ぶけど
この日いつもの草地は、草がボーボーと茂ってたからごめんやでー。


せやね、暑さがマシで良かったよね。

また涼しくなったら、一杯走ろーね♪

もちろん、りぼんもね♪



いつもは月夜のお散歩
だけど今日は


こーんなに綺麗な夕日の中、キミ達と遊べた事。

今日はちょっと切ない事があったけど、幸せだよね、私。







    りぼん

ミニチュアダックスフント
雌 推定年齢2歳
避妊手術・8種混合ワクチン
狂犬病注射・健康診断 済み
フィラリア:マイナス

りぼんのお問い合わせは、「笑顔を見せて」 レモピさんまでお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


りぼんに一日でも早く幸せが訪れるよう、「ポチ」っと応援して帰ってくださいね。



プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]