忍者ブログ
[1] [2] [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、李の半年目の月命日。


やっぱり
もう半年なのか、まだ半年なのか
だけど、一つ言えるのは
杏の時は、時間はかかったものの
時間と共に悲しみは薄れていったけど
李はその逆で、時間と共に悲しみが増してきます。


桜の季節が近づいて来て、思っている事。
2011年の春に行った、福山の杏の里

今年は、ここの杏と李に会いたい。
行けるといいな。




李の木はないけど、杏の木が沢山植わってると聞いて
鶴見緑地公園へ行ってきました。


残念ながら、杏の花はまだつぼみでした。


ここなら近いから、また来るね。



李、お空で楽しんでいるかな?
たまには夢の中でいいから、会いに来てよ。





 

ガッチャやミハエルの他にも
沢山の保護犬達が家族のお迎えを待っています。



ランキングに参加しています。
ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


にほんブログ村




PR


26日は、李の誕生日。
生きていたら、14歳。

すぅちゃん、お誕生日おめでとう。
この声、お空に届いてるかな?



この日、お花が届きました。


とても華やかなお誕生日になりました。
お気遣い、本当にありがとうございました。

病気で亡くしてしまうと、その事だけに捉われて
どうしても自分を責めてしまうけど
だけど、いつだったか友達が
「14歳って言ったら、十分寿命まで生きたんじゃない?」って言ってくれて
「そうだな。」って、少し気が楽になりました。


李は、名古屋のブリーダーさんの所に
二匹の姉妹と一緒に居ました。
姉妹で連絡を取り合えたらと思い、迎えに行った時
それぞれのご家族に渡してくださいと
私の連絡先を書いた手紙を、ブリーダーさんに預けましたが
連絡が来ることはありませんでした。

だけど実はもう一匹、離れて過ごしていた姉妹が居て
そのご家族から、連絡をいただきました。

それが、名古屋に住むプラムちゃんです。

何度もブログに書きましたが
プーちゃん家とは、なんだかとても不思議なご縁があります。

まずは、名前。
李は、英語でプラム。
示し合わせた訳でもなく、本当に偶然に和名と洋名で同じでした。

また、プーちゃんのママと私はお誕生日が同じな同級生。

姉妹犬とは連絡が取れないと思っていただけに
プーちゃん家からの連絡は、本当に嬉しかったです。

去年の誕生日には
「また来年も、おめでとうを言い合おうね。」って約束したけど
李はお空で誕生日を迎えることになってしまって。
だけど、プーちゃんはしっかりご家族と一緒に
14歳のお誕生日を迎えました。


プーちゃん、14歳のお誕生日おめでとう!

そして、やっぱりこの日
どこかで、家族にお祝いしてもらっているもう二匹の姉妹犬。
お誕生日おめでとう!

どうか楽しい一年を、李の分も過ごしてね。





 

他にも沢山の保護犬達がお迎えを待っています。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村



李が亡くなって、一か月が過ぎました。

日曜日、三十五日法要が動物霊園であり
お参りに行ってきました。


山の中腹にあるこの霊園は、見晴らしがとてもよく
見つける事は出来ないけど、我が家も見えるはず。


杏が亡くなった時、お墓を作るか悩んだけど
一人にするのが可哀想で
妹の李が亡くなったら一緒に入れようと、連れて帰ってきたけど
あの頃より、にゃんこの妹と弟が増えたから
杏と李が一緒にこの景色を見るのは、もうちょっと先かな。


残っていた点滴があったので、返しに行ってきました。
いつもこの扉の前で、呼ばれるのを待ってたよなぁ。


先生には、亡くなった次の日に電話で報告をしてお礼を言ったけど
この日ちょうど予約の患者さんもなく、先生と話をする事ができました。

先生とのおつきあいは、二年半前。
悪性神経鞘腫のセカンドオピニオンをお願いしたのがきっかけでした。
その後、糸球体腎炎を見つけてもらい
専門外の病気にもかかわらず、引き続き主治医として治療していただきました。

先生はぶ厚くなったカルテを読み返して
「とても残念ですが、本当によく頑張ってくれました。」と
李の事を褒めてくださいました。

腫瘍科の専門医なので、またご縁があったらそれはそれで大変だけど
もしにゃんこーずに何かあったら、迷わずこの先生に診てもらいたい
そう思える先生でした。


先日片付けをしていたら、杏の小さい時の写真が出てきて


杏は、靴下をきれいに履いて我が家にやってきたけど
李は、よほど慌てたのか


ソックスとハイソックスと片一方ずつ履いて
我が家にやってきました。

李はコーギーにしては小さかったけど
足は、がっちりしてたよなぁ。


李が居なくなって、一か月。
あっと言う間だったといえばそうかもしれないけど
だけど、もっともっと李に会ってない気がします。
日に日に会いたい気持ちが大きくなります。

きゅうりの端やキャベツやレタスの芯は、李の大好物でした。
一か月経っても、捨てずに取っておく癖がなかなか抜けません。

間もなく四十九日。
どんな形でもいい。
生まれ変わった李と、また会いたいな。




李の事でバタバタしていて、くりんの命日をすっかり忘れていました。

こちらの動物霊園でも、ちょうど秋の法要が行われていました。


くりんも、李と会えたかな?
こっちの世界では会った事がなかったから、お初だね。
くりんが一番のお姉ちゃんだから、どうか二匹の事をお願いね。




 

他にも沢山の保護犬達がお迎えを待っています。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村





お花やお供えをご辞退させていただきましたが

可愛いブリザードフラワーを使った素敵な贈り物や
とても良い香りのするお線香を贈っていただいています。

お気遣い、本当にありがとうございます。

ふと、思った事。
お花の色がね、みんな同じ。w

李を想って下さった時、皆思った色が一緒。
明るくて元気なオレンジ色。
うんうん、そだね。
楽しそうにボールを追いか
けてた李の笑顔は、オレンジ色にぴったり。


空の上でも、キラキラのオレンジの笑顔してみんなで遊んでるかな。
だったら…
いいな。



 

他にも沢山の保護犬達がお迎えを待っています。



ぽちっと応援、よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村




李の目が見えなくなって
彼女自身も当分は戸惑うだろうと
角のある所を、ぷちぷちで保護した。


窓際だったけど、部屋の真ん中辺りにあったキャットタワー。
にゃんこーずはここから外を見るのが好きだったけど


やっぱりこれも李には邪魔になるかと
しばらくはにゃんこーずに我慢してもらって
部屋の端っこに移動させた。


家の中では何とか歩いていたけど
外では、全く歩かなかったので
カートで散歩に出掛けた。


呼吸が荒くなって、息苦しそうにしたので
レンタルした酸素濃縮器。
とりあえず酸素マスクを作って
ケージも酸素ハウスにするつもりだった。


目が見えなくなった李との新しい生活
不安がなかったと言えば嘘になるけど
どんな生活が始まるんだろうって
ちょっと楽しみにしていたんだけどな。
もうちょっと楽しませてくれたらよかったのにな。


なんとなく外せなかったぷちぷちを外して
なんとなく返却出来なかった酸素濃縮器を返却して
キャットタワーも、元の位置に戻した。

元気だった李と生活してた部屋に戻ったけど
そこに李だけが居ない。

やっぱり、寂しいね。



ぽちっと応援、お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村


プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]