忍者ブログ
[176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



杏がいなくなって、七ヶ月。

あの闘病が、まだ昨日の様にも思えるし
杏のいない毎日を、もう何年も過ごしたようにも思う。



昨日の散歩の時、久しぶりの友達に会った。
人伝に杏の事を聞いていてくれたみたいで
「大変やったなぁ。」って、言ってくれた。

そう、大変やった。
毎日が不安に押しつぶされそうで。

だけど、それでも杏がいる毎日は
今から思えば楽しかった。


みんなが揃っての『家族』なんだって思う。




杏…
アナタがいなくなってから
母さんが自分の意思で「やろう!」と思ったモノ。
一つ目が、『幸せのしっぽのために』。

そして、二つ目が明日にあるよ。

母さんは、人前に立ったりするのはすっごく苦手で
今まで少しだって、音楽に関わってこなかった。
だから、やっぱり不安でドキドキ。
だけど、頑張るよ。

あの時、杏が頑張ってたように
母さんも頑張るから。

そうやって、これからいくつも頑張っていけば
いつかはきっと、杏の事
ココロから笑って思い出せる日が来るよね?
PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
無事発表会(?)は済んだでしょうか?
何か始められたこと、うれしく思います。
杏ちゃんもきっと応援してるはず!

もう7ヶ月・・・まだ7ヶ月・・・杏ちゃん、暑い夏がまたやってきたよ。こういうとき、どんなに辛くて悲しくても
お日様は毎日昇って沈んで、そして季節は変わっていくんだな~と感じます。あっ何言ってるんだろ??(^^;)
yummyyummy| | 2010/08/01(Sun)16:27:13| 編集
無題
こんばんは。
こちらにもお邪魔します(^^)
発表会?ライブかな?
どうでしたか?
新しく物事を始める、という事はすごく気力のいる事ですよね。
でも、それをやり遂げているmisaさんはすごい!!
実は私はピアノをやっていて(やっていた・・・)、数年前までJAZのライブ発表会みたいな事に出ていました。
ただ・・・
ものすごい緊張しいなので、本番はガタガタ。
練習の成果が全く出ないのと、仕事の都合でやめてしまいましたが
やっぱり音楽は良いです♪
いつまでも、関わっていきたいものですね。

misaさんが熱中できる何かを見つけた事、杏ちゃんは
絶対喜んでると思います。
私も応援してますね(*^^)v
apolomama| | 2010/08/04(Wed)23:17:05| 編集
お返事
* ゆみさん

最近ね、なんだかふつーのペットロスでないような気がしてね。
ちょっと病的ちゃうん?!
みたいな。

来月は「免疫介在性溶血性貧血」と診断された日がやってきます。
また、いろいろと思い出してしまうんやろなぁって
ちょっと今から怖いです。

いくつの季節をやり過ごしたら、良いんでしょうね。


* apolomama様

>数年前までJAZのライブ発表会みたいな事に出ていました。

すごいじゃないですか!
私に腕があったなら「ぜひっ!」ってお願いするところです。

まだね、ココロから打ち込めるものが見つかってないんだと思います。
だからいろんなものに手を出しまくってる状態。
見つけられないジレンマが、時々苦しくもあります。

何をしたら、ココロから楽しめるのかなぁ。
misa| | 2010/08/06(Fri)23:08:13| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]