忍者ブログ
[1] [2] [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





クリックで大きくなります。

2015年の数値は、こちら
2015年以前の数値は、こちら

補液を始めて下がったBUNでしたが
8月の中旬の血液検査で
また、ジワリと上がり始めました。
これはもう、仕方ないね。

BUNの上昇と共に、尿毒症から来る口臭が
かなりきつくなりました。
酷い時は、少し離れているのに
それでも臭ってくるほど。

そして、カリウムの値も跳ね上がってしまいました。
カリウムは、神経伝達や体液と関連の深いミネラルの一種で
生命活動をする上で、とても大切なものです。
カリウムの値が高くなると、筋肉が動かなくなります。
そうです、歩けなくなるのです。
そして、それよりも怖いのは
心臓を動かす筋肉も動かなくなってしまって
心臓が止まってしまうのです。

補液に使用していた「ソルラクト」にはカリウムが含まれているので
これを「生理食塩水」に変更しました。

そして、糸球体腎炎を発症してから服用してきたENACARD。
カリウムに作用してしまうお薬と言う事で、服用を止めました。
これを止めることで、今まで安定していたアルブミンがどうなってしまうのか心配ではありましたが
今はカリウムの上昇をストップさせるのが優先と言う事です。

そして先週、再度の血液検査。
腎臓だけの数値のチェックとなりましたが
BUNの上昇は少しあったものの、カリウムの値は少し減少。
後は、二週間後の血液検査で
アルブミンがどうなっているか。
ちょっとドキドキです。

李本犬はと言うと。
お水を飲む量も減ってないし
おしっこも、しっかり出ています。
それでも、ジワリと尿毒症は進むんだな。

お散歩は、今までの倍近くの時間がかかるけど
どんなに暑くても行きたがります。

一時は落ちていた食欲が戻っていましたが
ここ数日、また食べなくなってきています。
野菜の煮た物をドライフードに混ぜていますが
今までは、フードは残しても野菜はきちんと食べていたのが
野菜も残すようになっています。
おやつは、どんなものも大好き。w
これは、変わらずです。
食欲、また戻ってくると良いな。

そして、ここ最近の一番の変化は落ち着きがなくなった事。
一度寝ると、ひたすら寝ていますが
寝入るまで、落ち着きなく動き回ります。
色んな所を堀倒し、ようやく落ち着いたと思ったら
すぐに起き出して、また色んな所に移動して。
これを繰り返します。

病気が進むにつれ、色んな変化が起こってきますが
李、まだまだ元気です。




体重 8.7㎏

お薬 レンジアレン 0.25g 1.5包/日
   バファリン



PR


輸液を始めて、体調はかなり良くなったと思います。
なんといっても、食欲が戻った事。
これが何よりうれしい。

嘔吐もなく、おしっこの量も順調。
歩くのは相変わらず超遅いけど、お散歩も朝夕出ています。

月曜の輸液は、主治医がお休みの為
別の先生に診てもらってますが
先々週の先生も、先週の先生も、李のカルテを見て
こんなに長く、病気を進行させずに頑張ってきた事を
褒めて下さいました。

なかなか早期発見が難しい病気なのに、早期発見ができ
早くから治療を開始出来た事がよかったのだろうと
どちらの先生からも言っていただきました。


今週からは、自宅での輸液開始です。



きちんと教えてもらったのに
病院では20分で終わった点滴が、30分を過ぎても規定量が入らず
その内に、針を刺している部分から出血しだして。

李は



特に様子が変わる訳でもなく
大人しく、うつらうつらとしてくれてたけど
私が不安になってしまって
ここのところ調子が良い事もあって
規定量400mlのところ、300mlで中止しました。

病院だと、李自身に不安や緊張もあるだろうから
自宅で輸液する事にしたけど
上手くすんなりとやってあげないと、自宅でする意味が全くなくて
この日は、李に随分と苦痛を感じさせてしまいました。

自宅で皮下輸液してる人は沢山居てて
だから私にもできるって、簡単に思っていました。

教えてもらった事を、もう一回しっかり思い出して
もっと落ち着いて、次挑戦したいと思います。


李も私も頑張れ!と
友達から、可愛い御守りをいただきました。

一つは、李のリードに。


もう一つは、私のお財布に付けました。


ありがとう。
どうか私達を守ってくれますように。


ナオのご家族様からは、お素麺を送っていただきました。


暑くなるとどうしても食欲が落ちてしまいますが
お素麺はあっさりととても食べやすいです。

どうもありがとうございました。


次回の検診は、二週間後。
劇的な改善があるに越した事はないけど
ご飯を食べれて、散歩に行ける。
この現状を維持できればと思います。

体重 8.4㎏

お薬

ENACARD 2.5mg 1錠/日
レンジアレン 0.25g 1.5包/日
バファリン





クリックで大きくなります。

2015年の数値は、こちら
2015年以前の数値は、こちら

昨日、三回目の点滴。


今日もなかなか見事なこぶっぷり。w

先週初めて点滴をして
その後は、体調の悪化は見られていない。

数値も、改善。
先生は、もうちょっと良くなっていて欲しかったみたいだけど。

けど、吐く事もなくなったし、時々は散歩にも出掛ける。
年も年だから、寝てる事が多いけど


へそ天は健在。w
体がしんどくないのが、何よりだからね。

ただ、やっぱりどうしてもドライフードを残してしまう。
固い物が食べにくいのかな?

糸球体腎炎を発症してから、ちびちびと痩せ始めたから
ダイエットの必要がなくなり
ドライフードのみの食事にしていたけど
今は、柔らかい物だと食べるからと
再び色んな野菜やささみ、鳥レバー、納豆等を
フードにプラスして食べさせている。
(混ぜて出しても、見事にフードだけ残すという技を習得。w)


ウェットなら食べるかもだけど
もうちょっとドライフードで頑張ってみようかな。

それと、今朝二度目のおねしょ。w
昨日は点滴でお水を多く摂取したからかな?って思ったけど
一度目は、点滴とは全然関係ない時。
いつかはおむつが必要になるとは思っていたけど
まさか、こんなに早くにその時が来るなんて思ってもなかったな。
もうおむつをした方が良いのか
正直、悩んでしまいます。


病院からの帰り


特に疲れるような事もしてないけど、超脱力。

採血に点滴、病院に行くと痛い事だらけ。
そう理解しつつあると思います。
少しでも李の負担を減らしてあげたいから
自宅補液する事にしました。
来週、習いに行きます。



体重 8.5㎏

お薬

ENACARD 2.5mg 1錠/日
レンジアレン 0.25g 1.5包/日
バファリン







クリックで大きくなります。

2015年の数値は、こちら

2015年以前の数値は、こちら


先月末くらいから、体の震えが止まらなくて
あまり良くないだろうと検診に行ったら。
貧血は少しだけ改善されていたものの
その他の数値においては、ほとんどが悪化。
案の定、腎臓に関する数値が
いきなり跳ね上がりました。

また、先月は8㎏だった体重が8.7㎏。
いくらフードを増やしたって、一か月でここまで増えるのはおかしい。
先生は、浮腫みを疑っておられます。
足先に浮腫みは見られませんが、後足の太もも辺り
もしかしたらと言われました。

お水を飲む量におしっこの量は、変わりありませんが
ご飯を食べるスピードが、かなり落ちました。
それでも何とか食べていたご飯。
おとといの夜に吐いて、昨日はフードを食べようとしなかったので
野菜を炊いてみました。
少し食べたものの、結局は吐いてしまい
その後は欲しがりません。

今朝病院の予約を取って、診てもらってきました。
やっぱりBUNが跳ね上がっていました。

7月中頃の血液検査の結果を見て
点滴を始めるか相談しましょうとの事でしたが
とうとう点滴が始まってしまいました。


いつか点滴のお世話になる事は覚悟していたけど
やっぱりショックを隠しきれません。

帰る頃には背中のこぶも、随分と下に落ちていました。


とりあえずは週2回の点滴を2週間で様子見となりました。
吐き気止めのお薬を点滴に入れてもらったので
夕方には、いつものようにキッチンを覗き見するくらいに復活。

ドックフードにささみと野菜を炊いたものをトッピングしたら
ドックフードは半分くらい残したものの
ささみとお野菜は完食。
その後、吐きもありません。
数値まではわかんないけど、ちょっとは効いてくれてるかな。

食べるのが大好きな李。
ご飯を美味しく食べさせてあげたい。
それが願いです。



お薬

ENACARD 2.5mg 1錠/日
レンジアレン 0.25g 1.5包/日
バファリン




少し間が空いてしまいましたが、李
月一の検診は続いています。



クリックで大きくなります。

2015年の数値は、こちら

2015年以前の数値は、こちら



前回、二月末は
全ての数値がかなり悪くなっていました。

三月末には、またしてもBUNが跳ね上がりましたが
この二か月、少し落ち着きました。
それでも、正常値からしたらかなり高くなっています。

その他は、少し落ち着きましたが
先月、PCV(赤血球容積)が随分と下がってしまい
貧血状態になっています。
フードにレバーをトッピングして、改善を目指しています。

三月からは、レンジアレン(リンを吸着させて体外に排出させる薬)が
追加となっています。

水を飲む量、おしっこの量は変わりなく
浮腫み・黄疸は、まだ見られていません。

だけど、いずれ腎不全に進行していく病気。
そして、腎不全と言えば猫。
猫は歳を取ると、ほとんどが腎不全になると言われています。

水分を沢山取って、沢山おしっこをする。
これが何よりのカギになる病気です。

そこで、友達のブログで読んで気になっていたアニマルウォーター2
思い切って購入。


これは、口臭予防・歯石除去予防の水の生成器となっていますが
このお水にして、よく飲むようになったとも書かれています。

李は歯石もすごく、口臭もかなりするので
口のトラブルの効果も期待しての購入です。

ペットボトルをセットして、五時間放置しておくだけ。
面倒くさがりの私でも、問題なく使えます。


水が変わると飲んでくれないかと心配もしましたが



皆、かわりなく飲んでくれてます。


使用して二か月ですが、李の口はまだ臭い。w
口のトラブルに関しての効果はまだみられません。
長い目で見ていきたいと思います。

来週はもう、今月の検診日。
いろんな数値が気にはなりますが
なんせ、貧血の怖さを知っているので
PCVが何とか持ち直してくれたらと思います。

先生からも、こんなにゆっくりと進行するのは珍しいと
毎月、お褒めの言葉をいただきます。


なんだかんだありますが、李は元気です!



お薬

ENACARD 2.5mg 二錠/日
レンジアレン 0.25g 1.5包/日
バファリン



* 只今、里親様募集中 *



      ペコ
    トライアル中


沢山の保護犬達がお迎えを待っています。

 







プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]