忍者ブログ
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



水曜の血液検査で、かろうじて数値は上がったけど
この下がった原因は何なのか、ずっと考えていた。

だけどいくら考えても、私が辿り着く考えは一つ。
ガンマガードの効力が切れたんじゃないか?

ガンマガードの事を調べていて見かけた。
効力は約一ヶ月だと。
ガンマガードを投与したのは、10月の末。
そう、効力が一ヶ月だとしたらちょうど一ヶ月くらいになる。

先生にも聞いてみた。
数値が下がったのが、ガンマガードの効力が
切れたからじゃないのかって。

先生は否定した。
ガンマガードの効力はあって、一・二週間だと言った。

先生がこの病気でガンマガードを使ったのは、杏が初めて。
なので、先生が『一・二週間』だと言う根拠に少し疑問を持った。

もう少し、ガンマガードについて知りたくなった。
色々と調べたけど、私の知りたい答えは何処にも見つからなくて。

「お薬を扱っている人に聞けば分かるかも?」
そう思ってはみたけど
獣医さんも人間のお医者さんも、知り合いには居ない。

その時、ふと思った。
薬剤師さん!

私は、医療機器の会社に勤めていた。
そこには薬剤師さんも居てた。

そうだ、あの先輩に連絡を取ってみよう。

会社を辞めて、もう二十年ほど経っては居るけど
幸いにも、三年程前に職場の同窓会をした。
三年くらいのご無沙汰なら、と思い切って連絡を取ってみた。

先輩は快く引き受けてくれた。

そして、今日その返事が届いた。
お願いから少し時間が経っていたのは
ガンマガードの学術担当の方に、コンタクトしてくれてたからだった。
まさか、担当の方から話が聞けただなんて夢みたい。
先輩には、ホント感謝!

担当の方も、この薬が犬に使われている事は
文献か、どこかで聞いた事があるそう。
ただ、犬のデータはないのであくまでも予想との事。

まず、ガンマガードの体内での半減期(体内での効果持続時間の目安)。
25日~30日程度。

ただし、ガンマガード自体ヒトから作られており
犬とっては「異種タンパク」なので
犬の場合は、上記期間より短くなることが予想されるとの事。

この結果から、今回の数値の下降は
ガンマガードの半減期により
効果が少なくなってきたとも考えられるのではないか、との事。

そして担当の方は
アラバ錠(レフルノミド)との併用に疑問を持たれた。
アラバ錠は強力な免疫抑制剤らしいから
ステロイド剤がファーストチョイスであるとの事。

多分、学術的にはそうなんだろう。
それで落ち着いてくれれば、それに越した事ない。
だけど、ステロイドじゃ効かないんだもの。
だから、この病気にはもっと強力な抑制剤が必要で
その一つがアラバ錠なんだと思った。

このアラバ錠、副作用に骨髄抑制がある。
私、知らなかった。
調べてみれば、そう書いてあった。
今更ながら、驚き。ビックリ。

なので、この副作用がもしかしたら
数値を下げているという事もありえると、担当の方の考え。



ガンマガード投与して一週間後から、アラバ錠を服用している。
そしてその一週間後に造血反応が出た。

この時系列からいけば、正直
ガンマガードが効いたのか、アラバ錠が効いてるのか分からない。
だから、骨髄抑制があるからアラバ錠を切ると言うのは
かなり勇気の居る選択なのだ。

明日、また血液検査。
数値が横ばい以上なら、問題ない。
だけど下がっていたら、この事を踏まえて色々と考えなければいけない。

だけど、下がってる要素は見られない。
ただ、珍しく激しい下痢。
それだけが少し心配。

杏は明日に備えるためか、20時頃からずっと寝たままで
この時間になってもピクリとも起きやしない。
そろそろお薬を飲んで寝ないと
母さんは明日から4時半起きなんだよぉ。

とにかく数値が、安心に向かってくれる事を願うだけ。



PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
お久しぶりです。
まず、ガンマガードの事を知らなかった先生が「1~2週間」と言われてるのに驚きました。私のブログでも紹介していますが、山陽陽動物医療センターの先生(この病気治療で有名な所です)の文献にも「最長で30日は効果が持続します」と書いてますので、misaさんが考えられた「効果が切れたことによる」は時期的にも1番濃厚だと思います。
http://www.ne.jp/asahi/takeuchi-vet/bamboo/page057.html
(ヒト免疫グロブリン療法(HIVIG)です)

我が家も免疫抑制剤で骨髄抑制が起こってる可能性があるかも?と、骨髄穿刺などを行い、状況判断、今後の治療法の改善などを行いましたので、1度骨髄穿刺される事をおすすめします。ただ、骨髄穿刺も麻酔が必要になってきますので、多少のリスクはありますが…。

後は…体調がいい時にでも、1度セカンドオピニオンを受けられた方がとは思います。杏ちゃんが大変な時期にお世話になった事も、信頼している先生なのも分かりますが、治療に関して疑問に思ってしまう事が1つでも出るのであれば、他の先生のお話を聞くのも1つだと思います。
この病気は治療法も確立されてませんし、難しい病気の1つですので、治療を経験されている病院で、1度お話を聞くのも手だと思います。

我が家は近所の病院からセカンドオピニオンで現在の病院に移ってますし、最初の病院での治療に疑問を~と言う事もありましたので、misaさんが少しでも治療に疑問を感じられたのなら、セカンドオピニオンも1つだと思います。

余計なお世話、不快な書き込みでしたら申し訳ありません。
りすもも| URL| 2009/12/07(Mon)08:43:31| 編集
無題
銀がいなくなってからこの病気と距離を置いてしまってる私。
でも銀を苦しめたこの病気はとても身近です。
misaさんが必死になって勉強して杏ちゃんとともに闘ってる姿を想像すると胸がしめつけられます。
私もそうだったなあとあの頃を思い出すんです。

ガンマガード、銀は使わなかったです。
ただ、2軒目の病院では完全先生に任せたのでどうかはわからないですけど・・
↑りすももさんが書かれてる山陽動物医療センターにお世話になったんですよ^^
今も我が家の子たちはお世話になってます。
ここの院長はすごいですよ。
銀を預ってもらえることになったときも、四国から患者さんがきてました。
その子は銀が亡くなる前に退院していきました。
この病気はこんなに多いの?と思うくらい、山陽医療センターには患者さんが来ます。
近畿からももちろん。
銀は1軒目の病院で散々な目にあわされ、山陽の院長も預るかどうか迷われたくらい状態が悪かったので助からなかったのも納得済みです。
ちょっと遠いですが、電話で問い合わせされるのもいいかもしれないです。
平日は比較的穏やかに診てくれる先生ですから。
土日はめっちゃハイスピードで患者さんをさばいてますが・・^^;
カン太ママ| | 2009/12/07(Mon)14:59:32| 編集
お返事
* りすももさん

余計なお世話だなんて、とんでもないです!
モカくんの心配もあるのに、杏の心配をいつもしていただいて
ありがとうございます。

今日、先生とゆっくり話してきました。
ガンマガード、私の分からなかった事について教えてもらいました。
確かに経験はないです。
だけど先生も、必死で勉強してくれているんだなって思いました。
今の所は治療方針も同じ考えですし
疑問があっても、きちんとしっかり話をして
クリアにしていければと思っています。
ただ、この先どうしても納得の行かない事や
治療方針で意見が分かれる事が出てくるかもしれません。
その時は迷わずに、セカンドオピニオンを受けるつもりでいます。

あと骨髄穿刺ですが、これは初めからしないつもりでいました。
全身麻酔のリスクと、これをした事によっての結果次第で
治療がなくなってしまう可能性もあったからです。
まぁ、何度も気持ちは揺れましたが。

数値が下がった原因を探す事も必要ですが
それよりも、何をしてあげたら上がるのかの可能性を探す事に
力を入れたいと思っています。

モカ君も何とか安定しているようで、ほっとしています。
モカ君にとっては少し寂しいお正月になりそうですが
しかたないですね。

* カン太ママさん

今日、もう一度銀ちゃんの闘病の様子を読ませてもらいました。
何かヒントが見つかるかな?って思って。
だけどヒントどころか、やっぱり病院の対応に腹が立つばかりで。
読む度に、カン太ままさんやおばあちゃん・妹さん
そして銀ちゃんの無念が伝わってきます。

二件目は山陽動物医療センターだったんですね。
私も、この病気について色々と調べていたら
この病院がすばらしい病院だと知る事になりました。
連れて行きたいともやっぱり思いましたが
私が運転して行くにはあまりにも遠すぎるし
かと言って、主人は三ヶ月帰って来ないことなんてざらで
とても、あてには出来ません。
って、これは完全にニゲてますよね。
どうしても治したいなら、なにがなんでも連れて行ってあげるべきなんでしょうね。

ここに通えるカン太ママさんが、羨ましいです。


misa| | 2009/12/08(Tue)00:07:56| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]