忍者ブログ
[3] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



世間はGWと浮かれている昨日
特に何の予定もない私は
息子の部活の試合を見に行く事に。
「見に行く。」と言うと「来るな。」と言われるのがオチ。
なので、もちろんこっそりと。w

息子は中学時代から、足は少々速かったよう。
(体育祭で活躍する息子を見て、娘は友達から
「ひぃちゃんのお兄ちゃん、かっこいいなぁ。」と言われ
何気に嬉しそうやったし。)

そして高校に入学してすぐの体力測定の50m走で
やっぱりそこそこのタイムを出し
その走りとタイムを見た陸上部の女の子が
「陸部、入ってや。」と誘ってくれたのがきっかけ。
なんて、不純な動機。w

以来、毎日バカのように走ってマス。

かと言う私も、実は中学時代は陸部。
中学時代の友達は、口を揃えて
「さすがみさの子!」と言います。

私も人より少し足は速かったけど、陸上なんてやるつもりナシ。
けど、見つけたんです。
トラックを走るステキな王子サマを。w

はい、私の動機もかなり不純。
ココも、母譲りと申しましょうか。w
さすがに私の血を引く息子であります。w

さて、29日は折りしも、絶好の行楽日和。
何が悲しくて、こそこそと息子の部活の観戦。
そう思うでしょ?
ところがですね、競技場で
「~ちゃん、ファイトぉ~!」
「ラスト、ファイトっ!」って声を聞くと
テンションが上がってしまうのです。w
まだまだ流れています、私の中に陸部の血が。w

私は高跳びを専攻しててんやけど、もうマットに釘付け。
見てると、みんな簡単にクリアして行く。
あの頃の私は、なんでアレが跳べへんかったんかなぁ。
もっとまじめに練習しときゃよかったなぁ。
なんて、青春時代を振り返ったり。

そして、息子はと言うと100mと200mに出場。

100mの一回目のスタートは、息子のフライング。w
ちょっと慎重に二度目のスタート。

 (2レーンが息子。)

なんとか11秒台を出して、三位。

200mの方は、150m辺りまで独走。
なのに抜かれて、二位。
体力なさ過ぎ。w

けど、足を見ると結構良い筋肉が付いてきてます。
頑張ってる証拠。
本人は今年インターハイに行くつもり。
ますますバカみたいに走るんやろなぁ。

「インターハイやったら、見に来て良いから。」
どうか、堂々と見に行ける日が来ます様に。w
PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
misa
性別:
女性
自己紹介:

野良出身のにゃんこ三匹
くらら
しいな
たいち
と、暮らしています。


保護犬の幸せ探しのお手伝いを
はじめました。

過去記事は、こちらに。
HP:

2002年10月26日生まれ
プチフラッフィーコーギーの女の子
2016年9月8日
お星様になる
享年 13歳11ヶ月

2012年5月
悪性神経鞘腫と診断され、摘出手術
2014年5月 寛解

2014年9月
糸球体腎炎の疑いありと診断
2014年11月
投薬(ENACARD)開始
2016年3月
投薬(レンジアレン)開始
2016年8月
皮下輸液 開始
くらら

2012年8月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2012年9月 保護
2013年8月 我が家の子となる
しいな

2013年6月くらいに生まれる
野良猫出身の女の子
2013年8月 保護
2014年6月 我が家の子となる
たいち

2014年5月くらいに生まれる
野良猫出身の男の子
2014年7月 保護
2015年2月 我が家の子となる

2000年10月30日生まれ
コーギーの女の子
2009年12月30日
免疫介在性溶血性貧血で
お星様になる
享年 9歳2ヶ月

コーギースタイル Vol.27

辰巳出版より 2011.5.30 発売

杏の闘病記を掲載していただきました
巻末 P90~P93
Instagram
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
最新トラックバック
Copyright ©   aplumricot   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]